炊飯器で簡単☆皮パリ♫カオマンガイ

合理主義者のレシピ @cook_40174934
大好きなカオマンガイ。炊飯器レシピを研究し焼いてから炊いたりもしたけど、炊いてから焼くのが皮パリッで一番美味しい♡
このレシピの生い立ち
カオマンガイをとにかく簡単に美味しく作りたくて試行錯誤。結局、ちょっと負けた気がするけど鶏がらスープの素も使った方が美味しい。
皮をパリッと焼くと、やっぱり美味しい。
タレも色々作ったけどこの2種類が結局人気でスタメンです。
炊飯器で簡単☆皮パリ♫カオマンガイ
大好きなカオマンガイ。炊飯器レシピを研究し焼いてから炊いたりもしたけど、炊いてから焼くのが皮パリッで一番美味しい♡
このレシピの生い立ち
カオマンガイをとにかく簡単に美味しく作りたくて試行錯誤。結局、ちょっと負けた気がするけど鶏がらスープの素も使った方が美味しい。
皮をパリッと焼くと、やっぱり美味しい。
タレも色々作ったけどこの2種類が結局人気でスタメンです。
作り方
- 1
鶏肉は塩胡椒を揉み込む。ジャスミンライス、水、鶏ガラスープの素、にんにくを入れて混ぜ、鶏肉をのせて普通に炊く。
- 2
炊き上がったら鶏肉を取り出し、皮目を中〜強火でパリッと焼き、切り分ける。
- 3
ライスの上に鶏肉をのせ、ブラックペッパーを振り、パクチーを飾って完成。
タレは、材料を混ぜるだけです。
コツ・ポイント
・ジャスミンライスは洗米&浸水不要です。
普通のお米を使う場合は一般的に洗米浸水してください。でも、やっぱりジャスミンライスが美味しいです。
・皮目を焼く工程は省いてもいですが、やっぱりパリパリ美味しいです。
・タレは両方おいしいです!
似たレシピ
-
炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯) 炊飯器で簡単カオマンガイ♪(海南鶏飯)
タイではカオマンガイ、シンガポールでは海南鶏飯・シンガポールチキンライス等と呼ばれる人気のアジアンレシピを炊飯器で簡単に ネオレゾンの神くん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18723004