血管ダイエット食457(ツバス漬け)

デビオさっちゃん @cook_40054870
家族には洋食、私は和食。月に一度はパンを出して、飽きない工夫。和食の方が腹持ちはいいそうだ。
このレシピの生い立ち
ビールは麦芽で尿酸値が高くなるみたいだ。麦茶もかな?調べてみよー。
血管ダイエット食457(ツバス漬け)
家族には洋食、私は和食。月に一度はパンを出して、飽きない工夫。和食の方が腹持ちはいいそうだ。
このレシピの生い立ち
ビールは麦芽で尿酸値が高くなるみたいだ。麦茶もかな?調べてみよー。
作り方
- 1
ご飯はふつうにたく。佃煮をのせる。
- 2
ツマにツバス漬けを並べ、刻み野沢菜を添える。
- 3
トマトとキャベツのサラダにシソドレッシングをかける。
- 4
赤出汁はサツマイモ輪切りをだし汁でにて、味噌を溶かし入れ、刻みネギを散らす。
- 5
豆乳のカフェオレを入れ遊ぶ。
- 6
デザート代わりはフレンチトーストのあまりだ。
- 7
ちなみに家族の洋食はこんな感じ\(^^ )。
- 8
これは娘の。フレンチトースト、目玉焼き、サラダ、
カフェオレ。
コツ・ポイント
わずか0、4だが尿酸値が高い。水が不足しているかも。ビール、カツオ、カツオ節、カツオだし汁、イリコ、干し椎茸は高いので、昆布だしかな?キノコも、魚も肉も高いので、しばらくできるだけ白米菜食と海藻中心でいこかな?
似たレシピ
-
血管ダイエット食496(謝パン祭) 血管ダイエット食496(謝パン祭)
1ヶ月に一度のパンの日、謝パン祭。パンは習慣にすると、プラークがたまるらしいから、病人の私は、月に一度にしている。 デビオさっちゃん -
-
ブスケッタ風(血管ダイエット食1033) ブスケッタ風(血管ダイエット食1033)
血管ダイエットはパン禁止てますが、習慣にならない月に一度くらい全粒粉のフランスパンを食べます。無油ナスミートソースのせ。 デビオさっちゃん -
-
-
-
血管ダイエット食547(アクアパッツァ) 血管ダイエット食547(アクアパッツァ)
イタリア漁師まかない料理アクアパッツァ。オリーブオイルは使わずショウガと多少の唐辛子を入れ少しコクをアレンジ。無油料理。 デビオさっちゃん -
血管ダイエット食333(サラダパフエ) 血管ダイエット食333(サラダパフエ)
早起きして暇だったので、サラダパフエを作った。こんな工夫で、1日が楽しいスタートになる。生きてるうちは人生を楽しみたい。 デビオさっちゃん -
-
血管ダイエット食453(ナスのパスタ) 血管ダイエット食453(ナスのパスタ)
ノンオイルパスタなす編夕食です。昨年の今頃は入院してて病院で誕生日を迎えました。今日の検査では無油食のおかげで全て正常! デビオさっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18723907