血管ダイエット食496(謝パン祭)

デビオさっちゃん @cook_40054870
1ヶ月に一度のパンの日、謝パン祭。パンは習慣にすると、プラークがたまるらしいから、病人の私は、月に一度にしている。
このレシピの生い立ち
一度ついた贅沢は、なかなか質素な生活には戻せません。粗食も同じです。だから、ノンオイルカツやノンオイルパスタ、ノンオイルチャーハンを創ることで左脳が不満をいだかないようにやっています。豆乳アイス、甘みはみりんのみの佃煮やキンピラも同様。
血管ダイエット食496(謝パン祭)
1ヶ月に一度のパンの日、謝パン祭。パンは習慣にすると、プラークがたまるらしいから、病人の私は、月に一度にしている。
このレシピの生い立ち
一度ついた贅沢は、なかなか質素な生活には戻せません。粗食も同じです。だから、ノンオイルカツやノンオイルパスタ、ノンオイルチャーハンを創ることで左脳が不満をいだかないようにやっています。豆乳アイス、甘みはみりんのみの佃煮やキンピラも同様。
作り方
- 1
パンは軽くトーストする。
- 2
皿に目玉焼き、刻みキャベツ、西洋ナシをもり、スダチと豆乳ドレッシングをかける。
- 3
野菜ジュースに少し豆乳を混ぜる。
- 4
紅茶はハチミツ小さじ1、豆乳30ccで豆乳ミルクティー。
コツ・ポイント
月に一度のパンも、あまり食べたい感じでは無くなってきた。グルテン中毒は脱したのだろう。中毒を脱するとどちらでもよくなる。遠ざけているうちは、まだ反応しているから、リバウンドしやすい。中毒は左脳が強いほど簡単には止められないようです。
似たレシピ
-
発酵無 紅茶のちぎりパン(トースター) 発酵無 紅茶のちぎりパン(トースター)
発酵なし、まるパンをくっつけて焼くと「ちぎりパン」が完成。プレーンと紅茶入が一度にできあがり!焼きたてをちぎれば、ふんわり紅茶のいい香り♪お好みでスパイス(シナモン、ジンジャーなど)を加えても◎ 中野産業 -
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!紅茶パン♪♪♪ 超簡単☆旨味堪能!紅茶パン♪♪♪
たっぷり紅茶を入れた紅茶パン♪♪♪しっかり紅茶の味がする濃厚紅茶!ふんわりパンは焼いてバターが似合う♪♪♪ぜひぜひ一度! あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18886962