やきとり(缶)でピリ辛きのこ鶏南蛮そば

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
やきとり缶を使って香りよい鶏南蛮そばが完成。きのこたっぷり栄養満点です。
このレシピの生い立ち
炭火で焼いたやきとりをリメイクで鶏南蛮を作ったことがありとてもおいしかったので、やきとり缶で作ってみました。
やきとり(缶)でピリ辛きのこ鶏南蛮そば
やきとり缶を使って香りよい鶏南蛮そばが完成。きのこたっぷり栄養満点です。
このレシピの生い立ち
炭火で焼いたやきとりをリメイクで鶏南蛮を作ったことがありとてもおいしかったので、やきとり缶で作ってみました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水をいれ沸かす。沸いたら、おそばを指定時間ゆでる。
- 2
ゆでたら、流水できれいになるまでしっかり洗って、ざるにあげておく。
- 3
干し椎茸を水400ccで戻し、戻し汁を後で使用。
- 4
玉ねぎは薄くスライス、戻した椎茸はいしづきをとり、薄くスライスする。
長ネギは1/4本を3センチ位の長さに切る。 - 5
鍋に椎茸の戻し汁400ccとめんつゆ、玉ねぎ、ねぎ、椎茸、やきとり缶の中身を入れ火にかける。
- 6
玉ねぎが柔らかくなったら、味を見てみりんを入れて調整する。柚子こしょうを入れて溶く。器に注ぐまで火にかけておく。
- 7
器にそばをしっかり水気を切ってから入れ、アツアツのつゆをそそぎ、最後に小口ねぎを添えて完成。
- 8
お好みで七味(分量外、少々)を添えていただきます。
写真では糸唐辛子(分量外、適量)を添えています。
コツ・ポイント
めんつゆにみりんを加えるとお店のような満足な味に!
きのこは舞茸、椎茸、しめじなどなんでもOKです。
やきとりは、惣菜のやきとりでもOKです。その場合は二人分4本程度の使用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724111