トリチリ風カラフル野菜炒め

豊田市 @cook_40094347
【平成28年度 学校給食献立コンクール 優秀賞作品】
このレシピの生い立ち
学校給食献立コンクールは平成2年から始まり、今年で27年目を迎えます。これまで数々の優秀な作品が学校給食に取り入れられてきました。
今年のテーマは「豊田のごはんをおいしく食べられるおかずを考えよう」です。
トリチリ風カラフル野菜炒め
【平成28年度 学校給食献立コンクール 優秀賞作品】
このレシピの生い立ち
学校給食献立コンクールは平成2年から始まり、今年で27年目を迎えます。これまで数々の優秀な作品が学校給食に取り入れられてきました。
今年のテーマは「豊田のごはんをおいしく食べられるおかずを考えよう」です。
作り方
- 1
野菜の皮をむいたり、洗ったりする。
- 2
鶏むね肉…一口大に切る
葉ねぎ…みじん切り
たまねぎ・ピーマン・赤パプリカ…1センチ角の角切り - 3
鶏むね肉に塩、こしょうをして、片栗粉をまぶし、
180℃の油で揚げる。 - 4
フライパンにごま油を熱し、葉ねぎを炒めて、
たまねぎ、ピーマン、赤パプリカを加えて炒る。 - 5
野菜に火が通ったら、トマト缶を加えて炒める。
- 6
全体に火が通ったら、★と揚げた鶏むね肉を入れて混ぜ合わせる。
- 7
水で溶いた片栗粉を入れて、とろみがでるまで混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
豊田市でとれる「たまねぎ、ピーマン、葉ねぎ」を使うことを考えた料理です。
たんぱく質を多く含む鶏肉と野菜を甘みと辛みが効いた「エビチリ風」に仕上げました。
彩りや大きさなど、おいしく食べられる工夫がいっぱいつまった一品です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
洋食屋さん風☆鶏肉とキャベツの野菜炒め 洋食屋さん風☆鶏肉とキャベツの野菜炒め
洋食屋さん風のシンプルな野菜炒め。お肉とタマネギをよく炒め、キャベツを入れ、溶き卵でしあげます。お好みでソースをかけて。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725425