簡単!切りこぶの煮物

ママぶた @cook_40070020
我が家の常備菜!おかずにはもちろん、お弁当にも便利ですょd(⌒ー⌒)!
このレシピの生い立ち
昆布が好きなのでいつでも食べられるように(ノ´∀`*)
簡単!切りこぶの煮物
我が家の常備菜!おかずにはもちろん、お弁当にも便利ですょd(⌒ー⌒)!
このレシピの生い立ち
昆布が好きなのでいつでも食べられるように(ノ´∀`*)
作り方
- 1
切りこぶは水で洗い5㎝程に切ってザルに上げる
大豆の水煮・糸こんにゃくも水洗いしザルに上げる - 2
人参は千切り、ちくわは輪切り、油揚げは油ぬきして千切りにする
- 3
鍋にごま油を入れ熱したら★を入れ軽く炒める
- 4
(3)に☆を入れひと煮立ちさせる
※灰汁が出たら取り除いてください。 - 5
人参に火が通ったらしょうゆ・みりんを加え、中強火~中火で時々かき混ぜながら煮汁が8割程無くなるまで煮る
- 6
(5)で途中、味の調整(砂糖・しょうゆ)をしてくださいね!
出来上がり☆ミ
- 7
大豆つながりレシピ
懐かしい学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮
レシピID : 18995951 - 8
大豆つながりレシピ
大豆とひじきの煮物
レシピID : 18691422
コツ・ポイント
特にないですが、煮込む時は焦げないようにかき混ぜながら火加減なさってください。
保存は清潔な容器で冷蔵庫で4~5日持ちます。
お弁当用はカップに入れてタッパなどで保存しておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725843