キャラ マシュマロフォンダ

すず♪保育園栄養士☆
すず♪保育園栄養士☆ @cook_40186797

子どもたちと楽しくケーキの飾り付けをしました。マジパンほど固くなく子どもも美味しく食べてました。
このレシピの生い立ち
マジパンだと作るにも手がかかり子どもたちも食べないので…

キャラ マシュマロフォンダ

子どもたちと楽しくケーキの飾り付けをしました。マジパンほど固くなく子どもも美味しく食べてました。
このレシピの生い立ち
マジパンだと作るにも手がかかり子どもたちも食べないので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マシュマロ 70㌘
  2. 小さじ1
  3. 粉砂糖 150㌘
  4. 色付けに必要なもの
  5. 食紅ココア抹茶など 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器にマシュマロと水を入れてレンジで30秒加熱します。

  2. 2

    マシュマロが膨らみます。取り出してヘラでよく混ぜ粉砂糖を加えさらに混ぜます(熱いので素手で触らないようにしてください)

  3. 3

    まとまってきたら冷めているか触って見て大丈夫そうだったら手で捏ねます。(柔らかそうな場合は粉砂糖を少し加えて下さい。)

  4. 4

    後は必要な分色付けして下さい。(練ってるうちに柔らかくなるので冷蔵庫で寝かせて形成すると良いです。)

コツ・ポイント

※水の量、温度により固さが変わって来るので調節してください。
※形成しているうちに柔らかくなるので冷蔵庫で冷やしつつすると良いです。
※出来たものを冷蔵庫で冷やしておくと固まるので子どもでも持って飾り付け出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すず♪保育園栄養士☆
に公開
保育園の子どもたちに喜んで貰える給食やおやつを日々考えてます時々実家(藤井にじいろ農園)の野菜やキウイなどの商品を使ったレシピを考案中~(*^-^)
もっと読む

似たレシピ