チョコバナナ味の簡単ティラミス☆

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

相性のいい、バナナとチョコ(ココアを使用)とチーズの組み合わせの絶品ティラミス☆
このレシピの生い立ち
傷みかけのバナナで作ったペーストを、ココアやチーズと組み合わせたら美味しいと思って☆

チョコバナナ味の簡単ティラミス☆

相性のいい、バナナとチョコ(ココアを使用)とチーズの組み合わせの絶品ティラミス☆
このレシピの生い立ち
傷みかけのバナナで作ったペーストを、ココアやチーズと組み合わせたら美味しいと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ(クラフトのフィラルディアを使用) 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. ゼラチン 5g
  5. 40cc
  6. 柑橘系の搾り汁(レモンなど) 少々
  7. 生クリーム 100cc
  8. バナナ 1本分(今回のは80g程度)
  9. スポンジ生地(今回はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1294947を使用) 適量
  10. ココア(お湯で溶いておく) 適量

作り方

  1. 1

    バナナはレモン汁を搾って、砂糖大さじ1をふりかけ、電子レンジで加熱するか、フライパンで炒めて、フォークで潰し冷ましておく

  2. 2

    スポンジを容器に合わせた大きさに切って、容器に敷き、ココアをしみこませておく

  3. 3

    ゼラチンは分量の水に入れてふやかしておく

  4. 4

    卵白に砂糖のうち40gを少しずつ加えながら角が立つメレンゲになるまで泡立てておく

  5. 5

    耐熱性容器にチーズを入れ、500~600wの電子レンジで30秒加熱してやわらかくほぐすように混ぜる

  6. 6

    【5】に卵黄と砂糖のうち30gとレモン汁を加えてよく混ぜる

  7. 7

    【3】のゼラチンを電子レンジ500~600wで加熱して完全に溶かし、【6】に3~4回に分けて加え、その都度よく混ぜる

  8. 8

    【7】に生クリームと砂糖のうち残り30gを加えてよく混ぜる

  9. 9

    【8】に【4】の卵白を2~3回に分けて加え、ゴムべら等でなめらかになるように混ぜる

  10. 10

    【1】のバナナの熱が完全に取れたら、【2】に敷き詰めておく

  11. 11

    写真のように全体が均一になめらかになったら、【10】の容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める

  12. 12

    1時間前後で固まるので、余ったスポンジの型抜きなどでトッピングして完成☆

コツ・ポイント

【1】で気になる方は裏ごししても。
砂糖やレモン汁の量は好みで加減して下さい☆
私がコーヒーが苦手なのでココアをしみこませましたが、コーヒーでももちろんOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ