冷凍パイシートで簡単、アップルパイ♪

2011/6/26 祝!話題入り。シナモンたっぷり甘酸っぱいアップルパイです。りんご1個と冷凍パイシートで超簡単♪
このレシピの生い立ち
昔、何かしらのレシピは見たのかもしれませんが・・小学生のころから母と作っているアップルパイで、今では我が家の、オリジナルアップルパイです。
冷凍パイシートで簡単、アップルパイ♪
2011/6/26 祝!話題入り。シナモンたっぷり甘酸っぱいアップルパイです。りんご1個と冷凍パイシートで超簡単♪
このレシピの生い立ち
昔、何かしらのレシピは見たのかもしれませんが・・小学生のころから母と作っているアップルパイで、今では我が家の、オリジナルアップルパイです。
作り方
- 1
りんごが一口大になるよう乱切りにし、塩水につける。あえて大きさをバラバラにすると仕上がり時に食感が残っておいしいです。
- 2
鍋に少し油を敷き、焦げ付かない程度の中火で、炒める要領で火を通す。
- 3
りんごが半透明になってきたら弱火にし、砂糖、シナモン、水100ccを加え、あめ色になるまで約10分煮る。
- 4
写真のようになってきたら味の調整。味見しながら、お好みで砂糖、シナモンを追加してください。
- 5
焦げ防止に、追加50ccの水を足して、さらに5分程煮詰める。足した水が無くなるくらいが目安です。火を止めたらレモン汁を。
- 6
〔追記〕
以前は焼きっぱなし方法で天板に直接パイシートをのせていましたが、完成後剥がしにくいとのご意見があり改良!→ - 7
常温で15分程戻したパイシートを、クッキングシートを敷いた鉄板に2枚並べ、完成後粗熱を取ったアップルフィリングをのせる。
- 8
のせすぎないよう、端を少し残してひとまわり小さめに、均等にのせたら、シナモンを2~3振りする。
- 9
残りの2枚に、包丁で深めに、縦に切れ目をいれる。手順7の上にかぶせる。 ※この時間にオーブンの余熱を始める。
- 10
フォークの背で、重なった端部分を押し付けて、閉じていく・・パイシートが固めだと奥のように閉じ目がくっつきにくいです(笑)
- 11
照りを出すために、卵黄を小さじ1の水で溶いた、卵黄水を刷毛でぬる。
- 12
200度、上段で約10分焼く。表面が黄色く焼けてきたら温度を170度に下げ、鉄板も下段に移動し、さらに10分位焼く
- 13
←焦げてしまった、とのお声がありました。各々オーブンのクセもあるので、焼き色を見ながら、時間を調整ください。
- 14
パイが膨らみ、表面がこんがりきつね色に焼けてきたら完成。鉄板からはずして冷ます。
- 15
完成^^ アツアツでも、冷やしても、おいしいです。
- 16
※今回は空気穴?付きのパイシートを使用しました。シートに穴が開いていない場合は4枚共フォークであけて下さい(例写真10)
- 17
[ 追記]
2011/11/25
表紙写真、変更しました。
今回は、細めに切り込みいれてみました。 - 18
余ったアップルフィリングは、ジャムがわりにトーストやマフィンにのせて、朝食にいかがですか〜?
- 19
2012/7/1
つくれぽが50件超えとなりました~!
アレンジれぽもたくさん頂き、嬉しいです。有難うございます♪ - 20
姉妹品、ホクホクお芋パイ、かぼちゃパイ、も宜しくね♪
レシピID
NO.1575824 - 21
姉妹品、桃のあずきパイも宜しくね♪
レシピID
No. 2031907
コツ・ポイント
基本、冷凍パイシートを使うので失敗なし!です。強いて言うなら・・アップルフィリングが水っぽくならないようにする事と、のせすぎてはみ出さないようにする事、でしょうか。はみ出すと焦げて、膨らまないパイになります。。
似たレシピ
-
★冷凍パイシートで簡単*アップルパイ*♪ ★冷凍パイシートで簡単*アップルパイ*♪
残りの冷凍パイシートとシナモンりんごで1個だけアップルパイを焼いてみましたよ。美味しくキレイに焼けましたよ。♪ たかしママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ 冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ
冷凍パイシートとレンジでチンするアップルフィリング!誰でも簡単に失敗知らずのアップルパイ!旦那も子供もお気に入り^o^♫ canary-bird -
-
その他のレシピ