作り方
- 1
ピーマンの上下を切り落としてタネをとり、
千切りにする - 2
フライパンでごま油と輪切り唐辛子を熱して
じゃこを中火で香ばしくなるまで炒める - 3
ピーマンを投入しる、火が通ったら
イワシ削り節もしくはほんだしを入れて炒め
酒、醤油で仕上げる。
コツ・ポイント
常備菜なので量が多いです(‾▽‾)
あとおいちゃんは、塩分糖質制限があるので、
基本薄味です。
お好みで濃さを調節してくださいな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマンとじゃこの焦がし醤油炒め ピーマンとじゃこの焦がし醤油炒め
焦がし醤油がじゃこに絡みご飯が進みます。火を通す事で、じゃこの生臭さが飛び甘味まで感じられて、お子様にも良さそうです。 reason_b -
【時短】ちりめん雑魚とピーマンの醤油炒め 【時短】ちりめん雑魚とピーマンの醤油炒め
ちりめんじゃこがカリカリして美味しい♪お弁当との1品やおつまみの1品にも♡冷奴の上にのせても美味しく食べれます! ハチエモン -
-
簡単♪ピーマンと玉葱のおかかマヨ醤油炒め 簡単♪ピーマンと玉葱のおかかマヨ醤油炒め
旬のピーマン+常備菜の玉葱でお手軽に☻野菜の消費やこってり味の副菜・あと1品が欲しい時にぴったり♡izuizu12
-
ピーマンとちくわのおかか醤油炒め ピーマンとちくわのおかか醤油炒め
私の定番料理です。ピーマンを適当な大きさに切って、竹輪とおかかと醤油でいためるだけ!お弁当のおかずにぴったりですよ☆ happyfarm7 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728044