作り方
- 1
油揚げは、湯切りにする
- 2
人参は、細かく(火が通りやすいように)切る。
しめじは洗わずに、油揚げ、人参と一緒に炒める。 - 3
ごま油でサッと炒める
(人参に火が通らなくても大丈夫)
水100cc、めんつゆ大2、ほんだし(いりこを使用)を鍋に入れる - 4
3の鍋を、ひと煮立ちする。
冷ましてから、出汁も一緒に炊飯器へ。 - 5
普段、ご飯を炊く時と同じ量の水を入れる。
炊飯器に『炊き込みご飯』のメニューがあればセットする。出来上がり
コツ・ポイント
白米機能で炊く芯ができます。
鰹だしで、お茶漬けにもなります! ワサビを足すと美味い
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728806