カレー鍋の残りで、次の日カレーラーメン♪

はるまきだいすき
はるまきだいすき @cook_40048247

即席ラーメンが美味しいカレーラーメンになったよ~♪
竹輪、かまぼこ、ゆで卵、鍋で残ったお野菜も入れて~♪

このレシピの生い立ち
カレー鍋の美味しいお出しの残りで次の日ラーメンを作ってみました☆
即席の塩ラーメンで作りました。

カレー鍋の残りで、次の日カレーラーメン♪

即席ラーメンが美味しいカレーラーメンになったよ~♪
竹輪、かまぼこ、ゆで卵、鍋で残ったお野菜も入れて~♪

このレシピの生い立ち
カレー鍋の美味しいお出しの残りで次の日ラーメンを作ってみました☆
即席の塩ラーメンで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー鍋の素の残り 250cc
  2. 350cc
  3. ゆで卵 1個
  4. ブロッコリー 適量
  5. キャベツ 適量
  6. 生しいたけ 適量
  7. 水菜 適量
  8. かまぼこ 適量
  9. 竹輪 適量
  10. 即席ラーメンの粉末のだしは味をを見ながら入れてくださいね。

作り方

  1. 1

  2. 2

    レシピID :18681254のカレー鍋の作り方で残ったお出汁に水を足して即席ラーメンを煮ます。

  3. 3

    ラーメンが固めに煮えたらどんぶりに移し、材料をトッピングしたらだしを入れてレンジでチンして熱々にします☆

  4. 4

    こうすると食べるときの彩りも良く、熱々になって美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

残りの出しの辛さがあるので、粉末の出しは少なめにして味を見てくださいね。
残りの出しの煮詰まり具合によっても味が変わってくるから気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまきだいすき
に公開
お料理大好きで、自分の記録と、娘に残したくて始めました~♪はるまきの料理はどこの家庭にでもあるような食材や、調味料で作るものです☆よろしくお願いしますね~☆クックをはじめて半年がたちました~♪嬉しいレポも少しずつ増えて~☆はるまきのレシピを見て戴いてる皆さんに感謝です♡♡♡慣れなかったはるまきも、少しずつ要領がわかってきました~♪皆様ありがとうございます~☆
もっと読む

似たレシピ