明太長芋ソースの葉っぱとポテトのピザ

meson2009
meson2009 @cook_40058639

カロリーオフの長芋ベースのホワイトソースを使ったピザです。ソースはパスタにしても美味しいです

このレシピの生い立ち
明太子パスタのソースをピザにアレンジしました

明太長芋ソースの葉っぱとポテトのピザ

カロリーオフの長芋ベースのホワイトソースを使ったピザです。ソースはパスタにしても美味しいです

このレシピの生い立ち
明太子パスタのソースをピザにアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(ピザ2枚分)
  1. ピザ生地(手作りでも市販でもOK) 2枚分
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. 長芋 200gくらい(擦ったもの)
  4. 明太子 2腹弱
  5. 牛乳 カップ2/1
  6. *マヨネーズ 大さじ1
  7. *バター 5g
  8. *塩・胡椒 お好みで適量
  9. じゃが芋 小なら2個 大なら1個
  10. トッピングの葉(画像はベビーリーフです) 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて5㎜くらいのスライスにして水にさらして、水気を切っておく。オーブンは250度に温めておく

  2. 2

    ソースを作ります。
    無水鍋などに、長芋を摩り下ろしたものと、明太子の薄皮を取ったものを入れて弱火にかけます

  3. 3

    2.をかき混ぜながら、牛乳、マヨネーズ、バターを加えて行き、ダマにならないようによく混ぜていく

  4. 4

    全体に温まって、沸騰寸前くらいになったら、塩・胡椒などで調味して、火を止める

  5. 5

    オーブンの天板に、生地を置き、ソースをまんべんなく塗って、じゃが芋を並べていく。最後にチーズを乗せる

  6. 6

    オーブンによって異なりますが、250度で12分程焼き、生地がパリっとしたらできあがり

  7. 7

    オーブンから出して、皿に盛ってから、葉っぱで飾って下さい。画像は水菜ですが、ルッコラなども美味しいです

  8. 8

    このソースでパスタを頂いても美味しいです。パスタの場合は柚子胡椒を入れると美味しいです

コツ・ポイント

明太子をいれないでも美味しいソースになります。クックパッドID17892567でもご紹介しています。ソースは少し多めだと思いますので、冷蔵庫に保存して、翌日のランチにパスタにしていただいたりしています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meson2009
meson2009 @cook_40058639
に公開
簡単で美味しいと思ったら、気軽に載せています。アロマセラピスト、ハーバルセラピスト、調理師免許、マクロビオティックコンシェルジェなどの資格を持つ二人の子を持つワーキングママです。ブログ→http://petitbleu.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ