ミルクと黒胡麻の葛餅風☆

りぼんchan
りぼんchan @cook_40150254

義母から教えてもらったレシピ☆
分量も簡単!身体にやさしいですよ〜

このレシピの生い立ち
帰省したとき祖母から教えてもらいながら、当時小学生の娘と作りました。
レシピを貰い忘れたので覚え書きです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量【4〜6人分】
  1. 牛乳 500ml
  2. ★砂糖 50g
  3. ★黒砂糖粉末 25g
  4. 片栗粉 50g
  5. ★黒すりごま 50g
  6. きな粉 30~50g

作り方

  1. 1

    きな粉をあらかじめバットにひろげておく。

  2. 2

    材料(★)を鍋に入れてまぜ、中火にかける。

  3. 3

    底の方から木べらで常にまぜる。3〜5分くらい続けるともったりとしてきます。

  4. 4

    焦げないように注意しながらさらに丁寧に1~2分ほど照りが出るくらい混ぜる。

  5. 5

    火から下ろし、すぐにきな粉の上に広げ、まぶす。
    粗熱が取れたら完成です。

コツ・ポイント

黒砂糖粉末は普通の砂糖に代えても大丈夫です。
冷蔵すると食感がおちるので、常温がオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りぼんchan
りぼんchan @cook_40150254
に公開

似たレシピ