うちのかぼちゃサラダ

りいちとふう
りいちとふう @cook_40173948

分量も大体でいいのでとにかく簡単です!
しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
実家からかぼちゃをたくさんもらったので!

うちのかぼちゃサラダ

分量も大体でいいのでとにかく簡単です!
しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
実家からかぼちゃをたくさんもらったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 小1個(スーパーで切り売りしてるものなら1/4〜1/2個)
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 〜1/4個(少なめにしても可)
  4. ハム 4枚
  5. マヨネーズ 適当
  6. 塩こしょう 適当

作り方

  1. 1

    きゅうりを薄い輪切りに、
    玉ねぎはみじん切りにして、一緒のボウルに入れ、塩(分量外)をひとつまみ振り、水分を出す。

  2. 2

    かぼちゃは、種を取り、適当な大きさに切って、シリコンスチーマーに入れレンジで10分程チンする。

  3. 3

    2でシリコンスチーマーが無い場合、茹でても可。
    柔らかくなった後お湯を捨てて再度火にかけ、鍋を振りながら水気を飛ばす。

  4. 4

    ハムは細かくした後バラバラにするのが大変なので、まず一枚ずつ剥がし、また重ねて、1センチ角に切る。

  5. 5

    かぼちゃをすり鉢でしっかり潰し(ここは好みです。)、水気を絞った1のきゅうりと玉ねぎ、ハムを入れ混ぜる。

  6. 6

    具が均等に混ざったら、マヨネーズを多めに入れ(好みの量をどうぞ)、塩こしょうで味を整えて、完成です!

  7. 7

    出来立ても美味しいですが、個人的には冷やした方が味が落ち着いて美味しいです。
    粗熱をとったら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

生玉ねぎが苦手という方でも、塩で水抜きするので、入れるとアクセントになって美味!
かぼちゃの種類によっては水っぽくなってしまうかもしれません。ポクポクのかぼちゃならベスト!
シリコンスチーマーでも鍋で茹でても、水気はしっかり切ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りいちとふう
りいちとふう @cook_40173948
に公開
味付けに自信はないけど、食べることと料理することは大好き!実母や義母の美味しい料理が作れるよう勉強中です。
もっと読む

似たレシピ