冬に美味しい白菜で辣白菜 ラーパーツァイ

ゆうりママ @cook_40030423
友人一家との食事の時に すごく好評で我が家の白菜消費量が一気に増えました。
このレシピの生い立ち
胃腸風邪で食欲がない時に、教えてもらったこの白菜で食欲も回復しました。ピリ辛で箸がとまらないかも…
冬に美味しい白菜で辣白菜 ラーパーツァイ
友人一家との食事の時に すごく好評で我が家の白菜消費量が一気に増えました。
このレシピの生い立ち
胃腸風邪で食欲がない時に、教えてもらったこの白菜で食欲も回復しました。ピリ辛で箸がとまらないかも…
作り方
- 1
白菜は5cm長さに切り、幅は7mm位の線切りにして、塩をします。
- 2
10分ほど置き水分を出します。少し重石をするとしっかり水が出ます。
- 3
②の白菜はしっかり水分を絞ってボールに入れておきます。
- 4
フライパンに2種類の油と細めの千切りにした生姜と種を取り輪切りにした唐辛子を入れて弱火で炒めます。
- 5
④の生姜などがしんなりしたら、砂糖・塩・酢を入れて煮立たせます。
- 6
煮立ったら熱いのを白菜の上から回しかけてよく混ぜ合わせます。
- 7
冷めたら密閉容器に入れて冷蔵庫へ入れます。3日くらいなら保存OKです。
- 8
盛り付け時に、お好みで糸唐辛子をどうぞ!
- 9
糸唐辛子ですが、中々見つからず東京へ出かけたときもデパ地下にはなく丸の内の成城石井で見つけました。
コツ・ポイント
白菜の水分はしっかり絞るのが調味料の味をしっかりしみ込ませるコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
辣白菜 ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け) 辣白菜 ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)
白菜のシャキシャキした食感がおいしい、中華風のお漬けものです。今が旬の甘い白菜、是非味わってください。 kusamamama -
-
-
-
-
冬白菜は旨味漬け◆簡単◆辣白菜 冬白菜は旨味漬け◆簡単◆辣白菜
中華の漬物『辣白菜(ラーパーツァイ)』本格中華飯店だとビックリするほどお高い!!ならば自分で作ってしまえ♪おうちにあるもので簡単に(❀ฺ´∀`❀ฺ)山盛りあってもすぐになくなる我が家の冬の必須白菜レシピです オーブル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732607