簡単おもてなし★カポナータのカナッペ

megumage
megumage @cook_40050855

材料を切って煮込むだけ☆
ラタトゥーユはフランス語、
カポナータはイタリア語で砂糖が入ります。
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピをより簡単にアレンジしました。

簡単おもてなし★カポナータのカナッペ

材料を切って煮込むだけ☆
ラタトゥーユはフランス語、
カポナータはイタリア語で砂糖が入ります。
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピをより簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 1本
  2. タマネギ 1/4個
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. パプリカ 1/2個
  5. ベーコン 4枚
  6. スライスチーズ 3枚
  7. バケット(スライス 12枚
  8. オリーブオイル 適宜
  9. ☆塩・胡椒 適宜
  10. ☆白ワインまたは酒 大さじ3
  11. カットトマト缶詰 150cc
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆ローリエ 1枚
  14. ☆コンソメキューブ 1個
  15. ☆オレガノ(乾燥) ひとつまみ
  16. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ◆をすべて1cm角くらいに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1をじっくり炒める。

  3. 3

    2に白ワイン(または酒)を加えて煮詰め、☆を加えて中火で10分煮込み、塩胡椒で味を調える。

  4. 4

    バケットを軽く焼き、4等分に切ったチーズをのせ、3をのせる。パセリをのせて完成♪

  5. 5

    食パンバージョン♪

コツ・ポイント

ローリエは必ず折って入れてください。
チーズを敷くことで、作り置きしてもカポナータの水分がバケットに浸みません。
(バターを塗ってもOK)
カポナータは前日作って翌日食べた方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megumage
megumage @cook_40050855
に公開
だんなサマと暢気な2人暮らし♪ 簡単で美味しいモノを求めて♡日々徘徊㊥=33ハムスターブログを始めました。『めぐ☆もぐ☆ハムスター日記』ハムスターとのゆるーい日記です。http://ameblo.jp/megumage1128/
もっと読む

似たレシピ