子供も作れる!ワンボールでプリンケーキ

冬休みや休日にワンボールで簡単に作れるレシピです。子供だけでも作れます。ぜひお試しを!テフロン加工の鍋なら洗物も少ない。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス&材料を鍋で混ぜてケーキ?パン?を作る我が家。牛乳にプリンミックスを入れてプリン液で作ったらおいしいかも!とひらめきました。結果大成功!小学校3年生の子供が作りました。私は写真係(^^)
子供も作れる!ワンボールでプリンケーキ
冬休みや休日にワンボールで簡単に作れるレシピです。子供だけでも作れます。ぜひお試しを!テフロン加工の鍋なら洗物も少ない。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックス&材料を鍋で混ぜてケーキ?パン?を作る我が家。牛乳にプリンミックスを入れてプリン液で作ったらおいしいかも!とひらめきました。結果大成功!小学校3年生の子供が作りました。私は写真係(^^)
作り方
- 1
材料と道具。子供が料理する定位置は食器洗浄器のふたの上!ここなら多少汚れても最後に食器洗浄器をかけるから大丈夫。
- 2
100円ショップの発泡スチロール状ブロックを両面テープで3個くっつけるとちょうどよい高さのいすになります。
- 3
ティファールの鍋でまぜれば直接オーブンに入れられます。鍋、あわ立てをいれてデジタルはかりを0にし、卵、牛乳を入れる。
- 4
ホットケーキミックスと液体同量が目安。ホットケーキミックスが150gなら、デジタルばかりを0にして卵+牛乳で150に
- 5
泡だて器で混ぜる。
オーブンは180度に余熱する。大人なら開始時に余熱であっという間に入れられます。 - 6
プリンミックスを入れて混ぜる。
- 7
ホットケーキミックスを入れて混ぜる。
- 8
カラメルソースを作る。箱に記載された量の水で溶く。
- 9
今回はスプーンでこんな感じでトッピング。
- 10
180度に余熱したオーブンで25~30分焼く。楊枝で刺して、焼けているか確かめる。
- 11
こちらは、25分焼いたもの。ふわっふわで卵が濃厚。プリン味のマーラカオみたい!
- 12
へらをやさしく入れて型から出す。
- 13
完成!子供一人でできました。
- 14
表面にもカラメルが残りますが、底にもカラメルが沈んで風味豊かでおいしい!
- 15
紙の型に入れて30分焼いたもの。しっかりしたパウンド風。様子を見てお好みの焼き加減を見つけてね。
コツ・ポイント
今回初めに卵を入れていますが、牛乳、プリンミックスを混ぜてから、卵を入れたほうがダマができにくいかな?まあ、ざっくばらんなレシピなので多少ダマができても、混ぜすぎても大丈夫。おいしくできます。楽しんで作っていただけたらうれしいです。
似たレシピ
-
-
HM使用!混ぜて焼くだけ簡単プリンケーキ HM使用!混ぜて焼くだけ簡単プリンケーキ
4つの材料を混ぜて、焼くだけの簡単に作れるケーキのレシピです♪出来上がったケーキは「もちっと」した食感です☆ まさひ -
-
-
-
簡単焼かない♪プリンケーキ♪クリスマス 簡単焼かない♪プリンケーキ♪クリスマス
市販品を使って、ちょー簡単にできちゃう、めちゃ美味ケーキです♪火を使わないので暑い夏にピッタリ(*^^*) うさぴょん41 -
-
-
その他のレシピ