亡きマスターの焼きおにぎり&五平餅風

baby face
baby face @cook_40086894

おかずが無くても、これがあれば文句は言わせません。香ばしくてちょっぴり酸っぱいのと甘辛いのがバランス良くて美味しいです♬
このレシピの生い立ち
今は亡き某小料理屋のマスターが作ってくれた絶品焼きおにぎりと、娘が小学校の時に作ってくれたご飯の五平餅。どちらも私には大切な思い出の美味しい二種類の焼きおにぎりを御堪能下さい。

亡きマスターの焼きおにぎり&五平餅風

おかずが無くても、これがあれば文句は言わせません。香ばしくてちょっぴり酸っぱいのと甘辛いのがバランス良くて美味しいです♬
このレシピの生い立ち
今は亡き某小料理屋のマスターが作ってくれた絶品焼きおにぎりと、娘が小学校の時に作ってくれたご飯の五平餅。どちらも私には大切な思い出の美味しい二種類の焼きおにぎりを御堪能下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おにぎり 食べた分量
  2. -----材料A-----焼きおにぎり
  3. 醤油 適量
  4. 梅肉 適量
  5. 大葉 焼きおにぎりの枚数
  6. 海苔 焼きおにぎりの枚数
  7. -----材料B-----五平餅風
  8. みそ 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ればすりごま 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    焼きおにぎりは三角に、五平餅風は丸いのを上下から押さえたおにぎりをつくる。(この時点で具材は塗りません)

  2. 2

    Bの材料を混ぜておく。なめてみて、甘めが好きならば、みりんか砂糖を加え、辛めが好きなら醤油を足す。

  3. 3

    魚焼きグリルの網に薄くサラダ油を塗り、1を中火にかける。

  4. 4

    おにぎりの表面に火が通ってべたつかなくなったら裏返して焼く。

  5. 5

    こちらの面も火が通ってべたつかなくなったら三角には醤油を刷毛で塗るか醤油差しで醤油をかける。

  6. 6

    丸い方のおにぎりに、2を塗る。

  7. 7

    5、6を塗った面に好みの焦げ目が付けば、裏返して、同じようにそれぞれの調味料を付けて焼く。

  8. 8

    5の片面に、梅肉を塗り、大葉をのせ、海苔で巻く。(焼きおにぎり)
    五平餅風は焼き上がった時点で完成!

コツ・ポイント

焼きおにぎりの醤油は、中にしみ込むくらいたっぷりと。私は醤油差しで上からかけます。
ちょっとの焦げ目がある方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baby face
baby face @cook_40086894
に公開
忙しい中でも、簡単レシピで楽しく美味しくをモットーに
もっと読む

似たレシピ