ごま&くるみ無し!五平餅風焼きおにぎり

むすたーはむ @mster_ham
ごま・くるみ・砂糖無しでも濃厚な甘辛タレを再現!トースターで簡単に作れる五平餅風焼おにぎりです。残りご飯があったらぜひ!
このレシピの生い立ち
中部地方の大好きな郷土料理、五平餅。タレにほぼ必須なゴマとくるみ、両方のアレルギーのある家族でも食べられるようにと考えました。
ごま&くるみ無し!五平餅風焼きおにぎり
ごま・くるみ・砂糖無しでも濃厚な甘辛タレを再現!トースターで簡単に作れる五平餅風焼おにぎりです。残りご飯があったらぜひ!
このレシピの生い立ち
中部地方の大好きな郷土料理、五平餅。タレにほぼ必須なゴマとくるみ、両方のアレルギーのある家族でも食べられるようにと考えました。
作り方
- 1
タレの材料は、すべて小皿に入れて混ぜ合わせておく。
- 2
ご飯を4等分してラップに包んで、固めに丸く握る。オーブン用シートを敷いた天板に並べる。
- 3
①のタレをたっぷり塗り、トースターでこんがりするまで5~6分焼く。ひっくり返して反対面にもタレを塗って同様に焼く。
コツ・ポイント
片面だけにタレを塗る場合は、ご飯は倍量で。
生姜と山椒粉はお好みでどうぞ。
写真では玄米ご飯を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
亡きマスターの焼きおにぎり&五平餅風 亡きマスターの焼きおにぎり&五平餅風
おかずが無くても、これがあれば文句は言わせません。香ばしくてちょっぴり酸っぱいのと甘辛いのがバランス良くて美味しいです♬ baby face -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20691051