ルーを使わない*ハヤシライス

かな3*
かな3* @cook_40190967

ルーを使わずに作る簡単ハヤシライス。ルーを使うとカロリーが高くなってしまうので。
ベースがトマトと思えないおいしさ☆
このレシピの生い立ち
簡単に、ルーを使わずにハヤシライスを作りたくて。カレーやハヤシは子どもたちにも大人気☆

ルーを使わない*ハヤシライス

ルーを使わずに作る簡単ハヤシライス。ルーを使うとカロリーが高くなってしまうので。
ベースがトマトと思えないおいしさ☆
このレシピの生い立ち
簡単に、ルーを使わずにハヤシライスを作りたくて。カレーやハヤシは子どもたちにも大人気☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛肉スライス 400g
  2. 塩・こしょう 少々
  3. たまねぎ 600g(3個)
  4. 小麦粉 50g(1/2カップ)
  5. 赤ワイン(酒) 50g(1/4カップ)
  6. 400g(2カップ)
  7. トマトジューストマト缶 400g(トマト缶なら約1缶)
  8. トマトケチャップ 40g(大さじ3)
  9. ウスターソース 40g(大さじ2と半分)
  10. コンソメ 10g(大さじ1)
  11. 適量
  12. グリンピース ぱらっと30gくらい
  13. はちみつ 好きなだけ
  14. マッシュルームきのこ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス(繊維に逆らってザクザク5ミリくらい)

  2. 2

    厚手の鍋に油を熱して、たまねぎと軽く塩・こしょうをしておいた牛肉を炒める。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら、小麦粉を振りいれて良く炒める。

  4. 4

    赤ワイン(酒)、水、トマトジュース(トマト缶)、ケチャップ、そーース、コンソメを加え、アクをとりながら煮る。

  5. 5

    お好みで②できのこを加えたり、
    最後にはちみつを加えたり。

  6. 6

    30分程煮込んで、茹でたグリンピースを乗せて完成!

コツ・ポイント

たまねぎはスライスしてから冷凍しておき、そのまま鍋でしっかり炒めて、焦げないように気をつけながら飴色になるまで炒めるとおいしいです。
が、もちろん時間の無い時はしんなりさせるだけで大丈夫ですヽ(^o^)丿
小麦粉はよく炒めること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かな3*
かな3* @cook_40190967
に公開
ありがとう。 いつも感謝の気持ちで作りたい。食べてくれる人に 。この環境をくれた人に。おいしいレシピを教えてくれた人に 。つたないレシピを見てくれる人に 。おいしく作らせてくれた人に 。そして、 もっと、食べたい!笑
もっと読む

似たレシピ