簡単☆かわいい☆ハリネズミのおかしボーロ

エネボンベ
エネボンベ @cook_40178836

簡単なのに可愛く出来る針ネズミのボウロです身近な材料で作れる所がお薦めです(材料はご自身のアイデアで他に置き換えもok)
このレシピの生い立ち
本物のハリネズミがお部屋にいて、一緒に暮らしている人の誕生日ケーキの飾りにハリネズミのお菓子を作りたかったのですが、近所に製菓材料を売っているお店が無い為、身近なもので作れないかとスーパーの売り場をウロウロして思い付きました。

簡単☆かわいい☆ハリネズミのおかしボーロ

簡単なのに可愛く出来る針ネズミのボウロです身近な材料で作れる所がお薦めです(材料はご自身のアイデアで他に置き換えもok)
このレシピの生い立ち
本物のハリネズミがお部屋にいて、一緒に暮らしている人の誕生日ケーキの飾りにハリネズミのお菓子を作りたかったのですが、近所に製菓材料を売っているお店が無い為、身近なもので作れないかとスーパーの売り場をウロウロして思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6匹(チョコとトッピングがあればもっと増やせます。)
  1. ヤンヤンつけボー:meiji 1箱
  2. 卵卵ぼーろ(らんらんぼーろ):大阪まえだ製菓 1袋
  3. (↑丸みが針ネズミに似てるのと、近所で購入出来たのでこちらを選びましたが、特にこれでないといけないわけではありません。
  4. つまようじ (なければ竹串等で可)
  5. 小皿(トッピング入れ用) 小さくて少しでいいので深さのあるものが便利です。

作り方

  1. 1

    《材料紹介》
    右が
    [らんらんぼーろ]
    1粒がだいたいですが2cm~2.5cmくらいです。少し大きめの卵ボウロですね。

  2. 2

    左が
    [ヤンヤンつけボー]
    スーパーの子ども向けのおかし売り場で発見しました。

  3. 3

    ヤンヤンつけボーは棒状のクッキーとディップ用のチョコとトッピングがセットになったお菓子。卵卵ぼーろにディップします。

  4. 4

    ヤンヤンつけボーを開封し、トッピングのシュガーを少し深さのある小皿へ移します。

  5. 5

    卵卵ぼーろを一粒、ヤンヤンつけボーのチョコにディップします

  6. 6

    指先でボウロの端をつまむようにしっかり持ってゆっくりディップします。(たっぷりでなくて大丈夫です。)

  7. 7

    トッピングを取り分けておいたこざらへそっと移し入れて、トッピングは小皿を揺すってくっつけると簡単です。

  8. 8

    ここまでの行程をディップ出来るチョコとトッピングが無くなるまでどんどんやっていきます。少しハリネズミっぽくなってきました

  9. 9

    つまようじの先端か反対側、使いやすいと思う方でディップ用チョコを少ーしとり、目と鼻を書いていきます。

  10. 10

    (焦ると、失敗するので慣れるまで少しずつ描き足す感じにすすめていきます)

  11. 11

    ハリネズミの針部分でトッピングが足りないところがあれば、顔を描いたつまようじでシュガーに触れるとくっつくので

  12. 12

    こうやって移植していくことも出来ます。

  13. 13

    目鼻の位置の違いで表情が一匹ずつ違ってくるのが楽しいところです。

  14. 14

    残りのトッピングのピンクやオレンジのシュガーをほっぺにしてみました。

  15. 15

    《完成》
    とっても賑やかになりました!
    ケーキの飾りにしたり、お茶のお菓子としてそえたり色々使ってみてください

  16. 16

    チョロチョロはりねずみ♪
    トッピングは取れやすいのであまり持ち運びに向かないのでお気をつけください。

  17. 17

    スーパー等で購入可能なもので造りましたが、ハリネズミ本体を他の丸みのあるお菓子にしたり、

  18. 18

    トッピングを、製菓材料屋さんで購入するなら細かいめのアラザンやけしの実、細いチョコのトッピングに変えたりアレンジ自在です

  19. 19

    ■つくれぽ大募集■
    レシピ内の材料は勿論、こんな材料でもできたよ!というのあれば是非つくれぽからお知らせ下さい(*´∀`

  20. 20

    ※追記※16で持ち運びに向かないと書きましたが、市販のチョコを溶かして厚めにディップすれば、飾りがしっかりくっつきます。

コツ・ポイント

あせると絶対しっぱいするので、ゆっくり楽しみながら作ってください。
目を描くときは少しずつ盛って、鼻を描くときは軽めにチョコをボウロの表面のつけて少し下向きへ逃がすように描いてます。(逆三角形ぽくかけます・▼・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エネボンベ
エネボンベ @cook_40178836
に公開
ある材料でできるだけ美味しぃものを。が出来ると嬉しい。つくれぽいただけると喜びます♪皆さんの素敵なレシピに支えられてキッチンで楽しく過ごしています。ありがとうございます⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾
もっと読む

似たレシピ