水菜の副菜

haruhi_o
haruhi_o @cook_40071410

水菜には味付けナシ。油揚げ・ジャコ・胡麻に良いお味が~♪適当に作ったので材料欄が「適量」ばかりでゴメンナサイ(^^;)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には水菜が中途半端に1束。冷凍した油揚げもジャコも使い切りたいし…じゃ、ちょっと全部使ってしまおうじゃないの!

水菜の副菜

水菜には味付けナシ。油揚げ・ジャコ・胡麻に良いお味が~♪適当に作ったので材料欄が「適量」ばかりでゴメンナサイ(^^;)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には水菜が中途半端に1束。冷凍した油揚げもジャコも使い切りたいし…じゃ、ちょっと全部使ってしまおうじゃないの!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1束
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. ちりめんじゃこシラスでも◎) 適量
  4. 煎り胡麻(黒でも白でも) 適量
  5. 顆粒だしの素 適量(小さじ1/3くらい)
  6. 適量(大1くらい)

作り方

  1. 1

    水菜は洗って半分に切り、サッと茹で流水にさらし、水気を切る。

  2. 2

    フライパンに油揚げを乾煎り。ジャコと胡麻も入れて乾煎りする。

  3. 3

    油揚げがお好みのカリっと感になったら、顆粒だしを振り入れ、お水を加えて絡ませる。

  4. 4

    汁気がなくなったら水菜にかけて完成。

  5. 5

    料亭風?に水菜を麺類のように束にして丸めて、その上に3をかけると見た目も◎(^-^)v

コツ・ポイント

水菜は水気を良く切る事が重要~♪キッチンペーパーなどを使うと◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruhi_o
haruhi_o @cook_40071410
に公開
ニンニクとネギ類が身体に合わない(笑)ピアノ弾きです。~レシピは適宜見直し訂正しています。印刷して下さってるかた、ごめんなさい。2011/2/14~レシピのコメ欄閉めさせて頂きます。日記のコメ欄は開けてます☆お礼レポ、伺えず…(>人<)
もっと読む

似たレシピ