水菜の副菜

haruhi_o @cook_40071410
水菜には味付けナシ。油揚げ・ジャコ・胡麻に良いお味が~♪適当に作ったので材料欄が「適量」ばかりでゴメンナサイ(^^;)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には水菜が中途半端に1束。冷凍した油揚げもジャコも使い切りたいし…じゃ、ちょっと全部使ってしまおうじゃないの!
水菜の副菜
水菜には味付けナシ。油揚げ・ジャコ・胡麻に良いお味が~♪適当に作ったので材料欄が「適量」ばかりでゴメンナサイ(^^;)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には水菜が中途半端に1束。冷凍した油揚げもジャコも使い切りたいし…じゃ、ちょっと全部使ってしまおうじゃないの!
作り方
- 1
水菜は洗って半分に切り、サッと茹で流水にさらし、水気を切る。
- 2
フライパンに油揚げを乾煎り。ジャコと胡麻も入れて乾煎りする。
- 3
油揚げがお好みのカリっと感になったら、顆粒だしを振り入れ、お水を加えて絡ませる。
- 4
汁気がなくなったら水菜にかけて完成。
- 5
料亭風?に水菜を麺類のように束にして丸めて、その上に3をかけると見た目も◎(^-^)v
コツ・ポイント
水菜は水気を良く切る事が重要~♪キッチンペーパーなどを使うと◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
*減塩*水菜とじゃこのサッと炒め* *減塩*水菜とじゃこのサッと炒め*
水菜とじゃこの炒め物です。味付けは和風顆粒だしのみです。カロリー控えめであっさり頂けます。カルシウムが沢山摂れます。 ゆうゆう0310 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736497