水菜と油揚げのじゃこ炒め

MIWAキッチン @cook_40018541
水菜の袋に油揚げとちりめんじゃこと炒めると美味しいとあったので試してみました。ホカホカご飯にとても合う簡単おかずです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に水菜が余っていたので作ってみました。
水菜と油揚げのじゃこ炒め
水菜の袋に油揚げとちりめんじゃこと炒めると美味しいとあったので試してみました。ホカホカご飯にとても合う簡単おかずです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に水菜が余っていたので作ってみました。
作り方
- 1
水菜は4cm程度に切り、水気を切っておく。油揚げは1cm幅の短冊切りに。
※油揚げは事前に湯通しして、水気をきっておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、生姜・ちりめんじゃこ・油揚げを炒める。
- 3
全体に火が通ったところで水菜を加え、さっと炒める。
- 4
めんつゆをまわしかけ、完成。お好みで塩も加えてください。
コツ・ポイント
油揚げ、ちりめんじゃこ、生姜は冷凍保存しているものを使いました。少し甘くしたかったのでめんつゆを入れましたが、お醤油でも良いと思います。水菜を炒める時間は短めに。ちりめんじゃこからも塩分が多少でるので塩は入れなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ヘルシー水菜とじゃこのシャキっと炒め 簡単ヘルシー水菜とじゃこのシャキっと炒め
水菜をざくっと切ってじゃこと炒めるだけ~シャキっと感を大事にしたいので強火でさ~っとできます!お弁当のおかずにも♪ ゆるりんつくるん -
*減塩*水菜とじゃこのサッと炒め* *減塩*水菜とじゃこのサッと炒め*
水菜とじゃこの炒め物です。味付けは和風顆粒だしのみです。カロリー控えめであっさり頂けます。カルシウムが沢山摂れます。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
糖質制限シャキシャキ☆じゃこ水菜炒め 糖質制限シャキシャキ☆じゃこ水菜炒め
糖質量:1.4g水菜ともやしのシャキシャキ感に煎りじゃこの香ばしさ☆とても簡単で、カルシウムも摂取出来るレシピです! ボディデザインP食事 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17939366