
ホットケーキ

水空ひとみ @cook_40042831
ミックス粉は使わないで、たまには粉から手作りしてみよう♪
意外と簡単だよ。
少しだけ入れる塩が意外と美味しい隠し味★
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスがなかったので、粉から作ってみました。
ホットケーキ
ミックス粉は使わないで、たまには粉から手作りしてみよう♪
意外と簡単だよ。
少しだけ入れる塩が意外と美味しい隠し味★
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスがなかったので、粉から作ってみました。
作り方
- 1
▼下準備▼
・卵は室温に戻す。
・無塩バターは溶かす。 - 2
ボールに薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖を入れて、泡だて器でよく混ぜる。
- 3
粉類が混ざったら牛乳・卵・溶かしたバター・塩を加えてよく混ぜる。
最後にバニラエッセンスも加え、混ぜる。 - 4
フライパンを温めて油を入れたら濡れふきんの上に置き、③の1/4を入れる。
- 5
中火にかけて、上にふつふつと穴が開いてきたら裏返して少し火を弱め、約3~4分ほど焼く。
- 6
竹串を刺してみて何も付いてこなければ皿に取る。
残りも同様に焼いていく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
自家製ホットケーキの作り方 自家製ホットケーキの作り方
自家製のオリジナルなホットケーキを作ってみたい!そんなあなたへのレシピです。市販のホットケーキミックスを使えば、まず無難に出来上がる…でも、お値段は高いし、画一的で個性が無いのがイヤ!やっぱり、お粉から手塩を掛けて個性的なホットケーキを家族のために…! ここあっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18736792