ささみの葱シソ味噌
しっとりとしたささみに甘い葱味噌がおいしいです。
冷たいうどんやそうめんのお供に・・
このレシピの生い立ち
うどんの薬味つくり
作り方
- 1
お湯を沸かして火を止めささみを入れる。重ならないようにしてそのまま15分。ささみをさいて赤みがなければ大丈夫。
- 2
長葱の白いところは1mm程度の輪切り、シソも1mm程度に千切り。☆をすべて混ぜ味見をし砂糖の量を調節。薬味と合わせる。
- 3
ささみを食べやすい大きさに割いて2と和えてできあがり。
- 4
お好みで七味や豆板醤、コチュジャンなどを入れても。
山椒の実をいれるとぐっと大人な味わいに。 - 5
こちらもささみシリーズ。明太子とシソをささみに和えただけ。
これもいけます!
コツ・ポイント
ささみを茹でる時に火をつけないように。ぱさぱさになってしまします。火が通るか心配ならば鍋に蓋をしてタオルや新聞紙、発泡スチロールで保温してください。魔法瓶で作るのもありかも。
味噌の薬味はお好みで。みょうがやあさつきなど・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737541