ヘルシーおからキッシュ(挽肉・玉ねぎ)

アンanne @anne1230
生クリームもバターも使わない。パイ生地もない。
ヘルシーだけどおいしい。
手順も簡単!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなキッシュを自分で作ろうと思った。言われなければ、おからとは気付かないほど、おからが大変身しました。
ヘルシーおからキッシュ(挽肉・玉ねぎ)
生クリームもバターも使わない。パイ生地もない。
ヘルシーだけどおいしい。
手順も簡単!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなキッシュを自分で作ろうと思った。言われなければ、おからとは気付かないほど、おからが大変身しました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。
えのきは1~2cmに切る。 - 2
フライパンに少量のサラダ油をひき、玉ねぎ・おから・ひき肉・えのきを入れ、ナツメグと塩・胡椒を振り、混ぜながら炒める。
- 3
★のものを全部ミキサーに入れて混ぜる。
- 4
耐熱容器に2を入れて、上から3を流し入れる。
180度のオーブンで10分焼く。 - 5
4にピザ用のチーズをのせて、焦げ目がつくまで、200度で10分焼く。
- 6
- 7
2010、05、16つくれぽ10人で話題のレシピに載りました。
多くの方に見て、作っていただき感謝しています。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き時間は調節してください。
容器さえ入れば、オーブントースターでもできると思います。
似たレシピ
-
-
☆おからでヘルシーキッシュ☆ ☆おからでヘルシーキッシュ☆
生クリーム・バター不使用 !! 簡単で美味しいのにヘルシー♪(^m^)ほっくりふわふわでおからだって事を忘れちゃいます☆ブロッコリーも混ぜ込み♪ほうれん草も入れたり冷蔵庫整理しながらダイエット~!! cocococoa -
手作りクラストでヘルシーキッシュ 手作りクラストでヘルシーキッシュ
サクサクのショートクラストはバター不使用。キッシュの卵液には生クリーム不使用。ヘルシーでも食べ応え十分のキッシュです。 Laurita -
-
-
-
-
基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ 基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ
パイ生地はなし!また、生クリームではなく、牛乳を使うので、冷蔵庫にあるもので手軽に作れてヘルシーな基本系だと思います☆シニョリーナ♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676830