ヘルシーおからキッシュ(挽肉・玉ねぎ)

アンanne
アンanne @anne1230

生クリームもバターも使わない。パイ生地もない。
ヘルシーだけどおいしい。
手順も簡単!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなキッシュを自分で作ろうと思った。言われなければ、おからとは気付かないほど、おからが大変身しました。

ヘルシーおからキッシュ(挽肉・玉ねぎ)

生クリームもバターも使わない。パイ生地もない。
ヘルシーだけどおいしい。
手順も簡単!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなキッシュを自分で作ろうと思った。言われなければ、おからとは気付かないほど、おからが大変身しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型1個分
  1. おから 100g
  2. 合びき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. えのきだけ 半株
  5. 1個
  6. 牛乳 100cc
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. とりがらスープのもと 小さじ1
  9. ナツメ 適宜
  10. 塩・こしょう 適宜
  11. ピザ用チーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。
    えのきは1~2cmに切る。

  2. 2

    フライパンに少量のサラダ油をひき、玉ねぎ・おから・ひき肉・えのきを入れ、ナツメグと塩・胡椒を振り、混ぜながら炒める。

  3. 3

    ★のものを全部ミキサーに入れて混ぜる。

  4. 4

    耐熱容器に2を入れて、上から3を流し入れる。
    180度のオーブンで10分焼く。

  5. 5

    4にピザ用のチーズをのせて、焦げ目がつくまで、200度で10分焼く。

  6. 6

  7. 7

    2010、05、16つくれぽ10人で話題のレシピに載りました。
    多くの方に見て、作っていただき感謝しています。

コツ・ポイント

オーブンによって焼き時間は調節してください。
容器さえ入れば、オーブントースターでもできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンanne
アンanne @anne1230
に公開
ヘルシー料理に目覚めてから、ここに載せている料理を食べて、 1年で8kgのダイエットに成功しました(*^^)v これからもどんどんレシピを増やしていきます。時々改良致しますので、ご了承くださいませ。たくさんのつくれぽありがとうございます。掲載が遅くなったり、コメント送信を間違えたりしていることをお詫びいたします。
もっと読む

似たレシピ