簡単もっちもち~水餃子鍋

真由里 mayuri @cook_40126658
くるんっと巻いて、スープがよく絡む。
みんなでワイワイ作っても楽しいですね。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてました。自分で料理するようになったら
お気に入りの巻き方でトライ!簡単ですよ=
簡単もっちもち~水餃子鍋
くるんっと巻いて、スープがよく絡む。
みんなでワイワイ作っても楽しいですね。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてました。自分で料理するようになったら
お気に入りの巻き方でトライ!簡単ですよ=
作り方
- 1
野菜はみじん切りにし、ひき肉と混ぜる。粘りが出るまでしっかり。鍋に水を張り、昆布をつけておく。
- 2
餃子の皮を広げ、上半分に具を乗せて下の皮をかぶせる。左右をしたに下げ、水をつけてしっかり止める。
- 3
くるるん。
ひだひだを寄せなくていいから この方が楽かも。淵にできて溝にスープが絡んで美味しいです。 - 4
くるるん。くるるん。全部こなします。
- 5
鍋の昆布を取り、残りの調味料を加え、
沸騰させる。沸騰させたら餃子を加えて
一煮立ちさせる。 - 6
ぷか~っと浮いてきたらOK.そのままでも、お好みでタレをつけても美味しいです。
- 7
私は、〆で
最後にラーメンにします。この日はチンゲン菜、ネギ、チャーシュー、タコ天、ワカメ、お好みでどうぞ~ - 8
ラーメンも美味しく出来ました。
みんなでワイワイ作っても楽しいですね。
コツ・ポイント
■餃子の具は、しっかり混ぜましょう。
■皮は米粉入りがおすすめ。もっちりします。
似たレシピ
-
-
-
-
BRUNOのセラミックコート鍋で水餃子 BRUNOのセラミックコート鍋で水餃子
誰でも簡単にできる水餃子ですが、セラミックコート鍋の加熱時間をメインに書き込みました。レシピ本を買い渋ってる方は是非♫。 いりぼー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18739181