しあわせクレープ

くろねこベリー
くろねこベリー @cook_40134247

私みたいな、生クリーム好きにはたまらない♡
美味しい生クリームが口の中にモフッって吹き出るクレープです!

このレシピの生い立ち
いつも薄い感じの安いクリームを買っているのですが、友人に美味しいと聞き明治北海道十勝フレッシュ100を買ってみました!
生クリームを楽しむにはやっぱりクレープが1番です♡

しあわせクレープ

私みたいな、生クリーム好きにはたまらない♡
美味しい生クリームが口の中にモフッって吹き出るクレープです!

このレシピの生い立ち
いつも薄い感じの安いクリームを買っているのですが、友人に美味しいと聞き明治北海道十勝フレッシュ100を買ってみました!
生クリームを楽しむにはやっぱりクレープが1番です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー ひとつまみ
  4. ・砂糖 小さじ1
  5. ・卵 2こ
  6. 牛乳 200cc
  7. 溶かしバター 10g
  8. クレープの中身
  9. 生クリーム(明治北海道十勝フレッシュ100) 200cc
  10. 砂糖 15g
  11. ココア 小さじ1
  12. 使えるラズベリーソース(ID:18724222 小さじ2

作り方

  1. 1

    生地づくりから
    ・をボウルに入れよく混ぜます。
    牛乳を少しづつ加え、なめらかにし、バターを加えて混ぜます。

  2. 2

    フライパンに油を薄くしき、弱火に。
    お玉1杯分を流し、円を描くようにのばします。

  3. 3

    まわりがはがれるようになったら、裏返し5秒焼く。
    すべて焼き終わったら、乾燥しないようにラップをしておきます。

  4. 4

    生クリームに砂糖を加え8分立てにします。
    100gはそのまま絞り袋へ。

  5. 5

    50gづつに分け、片方はココアを。
    もう片方はラズベリーソースをまぜ、それぞれを絞り袋へ。

  6. 6

    分かりにくいですが上から順にらずベリー、ココア、プレーンです。

  7. 7

    生地の上に2色のクリームをたくさん、やや上の場所に絞って

  8. 8

    両側を折り、

  9. 9

    つぶれないようやさーしく巻きます。

    上に、チョコソースや、フルーツソースをかけるととってもおいしそうに!

  10. 10

    断面
    クリームいっぱい
    たまりません♡

コツ・ポイント

ラズベリーソースは市販のストロべりーソース等でも全然OKです!

3色のクリームをそろえるのが面倒な方はすべてプレーンでも全然ok!
おすすめは・・・明治北海道十勝フレッシュ100かな♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろねこベリー
くろねこベリー @cook_40134247
に公開
食べること大好き(゜o゜)♥           みんなのレシピで美味しいものをたくさんつくれるようになりたーい*                 
もっと読む

似たレシピ