じゃがいもとにんじんの*子持ちきんぴら

わらし @warathy11
たらこがたくさんあるときに。
このレシピの生い立ち
頂きもののたらこがたくさんあったので、いつものにんじん和えにじゃがいもを加え、きんぴら風にしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて千切りにし、水にさらしておく。にんじんは皮をむかずに千切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)をしき中火で温める。水分を切った1を入れてさっと炒める。
- 3
◇の調味料を加えて水分を飛ばしながら炒める。ほぐしておいたたらこも加えて全体に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
お好みですがあまり炒めすぎず、歯ごたえが残るくらいで大丈夫です。たらこの塩加減により、しょう油量を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
醤油麹レシピ♪じゃがいもと人参のきんぴら 醤油麹レシピ♪じゃがいもと人参のきんぴら
ゴボウがなくても、立派なきんぴらです!もう一品欲しいときに是非♪サンドイッチにも合いますよ(^-^) mocchi_li -
簡単ウマイ♪人参とたらこのきんぴら~ 簡単ウマイ♪人参とたらこのきんぴら~
ホントにウマイ!!簡単だから作ってみて♪人参嫌いなお子チャマにも、お酒のおつまみにも!!たらこのプチプチ感がオイシー。 おびんずる -
-
お弁当『ジャガイモのきんぴらタラコ炒め』 お弁当『ジャガイモのきんぴらタラコ炒め』
ちょっと変わったきんぴら。ジャガイモとたらこをお友達にしました。お弁当にピッタリの食感が良い『きんぴら』です。 テニスボーイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18740204