甘辛でおいしい♪なすとピーマンの炒め煮

みみぽん☆ @cook_40191658
適当に作ったのに、意外?!においしかった~ご飯のおかずに、おつまみにいいですよ~
このレシピの生い立ち
なすとピーマン、いつもは味噌炒めをつくっているのですが、今日は醤油&砂糖で甘辛くしてみました。桜エビからいい味出てます^^
作り方
- 1
なすとピーマンを一口大に切る。
- 2
鍋に油を入れ、なすとピーマンを炒める。
- 3
水、砂糖、だしの素を入れて炒めながら少し煮る。
- 4
醤油・桜エビを入れてまた煮る。水分が減ってきて、なすとピーマンがくたっとしたら出来上がり。
コツ・ポイント
桜エビ、今日は途中で入れましたが、最初に炒めておくと、うま味が出ておいしいらしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なす&ピーマン炒め煮♫簡単◎美味しい! なす&ピーマン炒め煮♫簡単◎美味しい!
甘めに焼いて煮られた非常に美味しい茄子&ピーマンです☆明日のお弁当用にも少し分けて置いておけますので是非2作って下さい◎ ❤︎non❤︎ -
-
-
-
-
-
-
なすとピーマンのちりめんじゃこ炒め煮。 なすとピーマンのちりめんじゃこ炒め煮。
我が家の定番のおかずのピーマンとちりめんじゃこの炒め物になすをいれてみました。なすがじゃこの旨味を吸っておいしいです!!お弁当のおかずにもどうぞ♪ osker☆おすかー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18740673