ナスとピーマンの炒め煮

風の谷の志乃 @cook_40077684
色は悪いですが、ご飯が進む一品。クタクタに煮たナスとピーマンがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていた一品。いつも適当に作ってましたが、今回レシピに起こしました。
ナスとピーマンの炒め煮
色は悪いですが、ご飯が進む一品。クタクタに煮たナスとピーマンがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていた一品。いつも適当に作ってましたが、今回レシピに起こしました。
作り方
- 1
ナスはヘタを取って斜め切りにし水にさらす。ピーマンは半分に切り、種とヘタを取って、一口大に切る。
- 2
フライパンに油を引いて、ナスとピーマンを炒める。
- 3
ある程度火が通ったらしょうゆとみりんを入れる。甘いのが好きな人は砂糖を見て入れる。しばらく煮込む。
- 4
煮汁が少なくなって、野菜がクタっとしたら完成。
コツ・ポイント
ナスがクタクタになるまで煮るのがポイントです。煮汁が少なくなっていくと焦げやすいので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なす&ピーマン炒め煮♫簡単◎美味しい! なす&ピーマン炒め煮♫簡単◎美味しい!
甘めに焼いて煮られた非常に美味しい茄子&ピーマンです☆明日のお弁当用にも少し分けて置いておけますので是非2作って下さい◎ ❤︎non❤︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706924