簡単確実な米粉パン☆

分量簡単、失敗なし、アレルギー対応のおいしい米粉パンです。サンドウィッチも◎ 食物アレルギーのない娘も大好き(^^)
このレシピの生い立ち
周囲の除去食中のママに、簡単に焼ける米粉パンのレシピを紹介できたらと思ってトライ。失敗なくできて、おいしいです。スライスもしやすくて、サンドウィッチにもぴったり。
主催しているアレっ子の会でも実技講習などして、大好評の一品です。
簡単確実な米粉パン☆
分量簡単、失敗なし、アレルギー対応のおいしい米粉パンです。サンドウィッチも◎ 食物アレルギーのない娘も大好き(^^)
このレシピの生い立ち
周囲の除去食中のママに、簡単に焼ける米粉パンのレシピを紹介できたらと思ってトライ。失敗なくできて、おいしいです。スライスもしやすくて、サンドウィッチにもぴったり。
主催しているアレっ子の会でも実技講習などして、大好評の一品です。
作り方
- 1
酵母とぬるま湯50ccを入れて溶かす。
- 2
残りの材料をすべて入れ、なめらかになるまで混ぜる。ヨーグルトくらいの柔らかさがベスト。
- 3
ラップをして35度で20分発酵。この間にパン型にショートニング(分量外)を塗るか、クッキングシートを敷き詰める。
- 4
取り出して1分くらい混ぜて空気を抜く。
- 5
型に流し込み、二次発酵。冬なら35分(8分目)くらい、夏場は型の半分くらいで取り出す。
- 6
オーブンを200度に予熱する(夏場はこの間に発酵が進むので、要注意です。)。
- 7
型の上から1センチ以上は余裕のある状態で蓋をし、30分焼く。
- 8
焼きあがったらすぐに取り出し、清潔な布巾の上に出す(底がベトつかないのでお勧めです)。
- 9
冷めてから切り分けてください♪
- 10
黒糖バージョン、マーガリンとイチジクのジャムでいただきま~す♪
コツ・ポイント
蓋の内側にもショートニング!発酵具合がうまくいけば型の隅々まで生地が入って綺麗な焼き上がりですが、確実に仕上げるなら1.5cmくらい余裕を持って焼くと写真のようになります。冷蔵&冷凍保存後は、トーストすれば焼きたてに戻ります♪♪
似たレシピ
その他のレシピ