圧力鍋で手羽元やわらか煮♪

愛々♪ @cook_40107146
甘辛煮は飽きたのでにんにくの効いた洋風な感じで作りました
圧力鍋を使うので軟骨まで美味しく食べられますよ(^ω^)
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので
圧力鍋で手羽元やわらか煮♪
甘辛煮は飽きたのでにんにくの効いた洋風な感じで作りました
圧力鍋を使うので軟骨まで美味しく食べられますよ(^ω^)
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので
作り方
- 1
鍋に400cc湯を沸かし、☆の材料を入れスープを作る
(濃いと感じたら水50~100くらい足してもOKかと) - 2
手羽元に塩、ブラックペッパーをお好みの量でふって味付け
その後、小麦粉をまぶしフライパンへ - 3
まんべんなくこんがりと焦げ目をつける
- 4
圧力鍋にスープと焼いた手羽元を入れ10分加圧の後、火を止め5分蒸らし
- 5
開けたらこんな感じ
- 6
汁気が半分くらいになるまで煮立たせる
白く濁ってきたらOK - 7
器に盛り乾燥パセリをふって出来上がり♪
コツ・ポイント
小麦粉をつけて焼くこんがりいい焦げ目がつきます
スープのとろみにもなるので忘れずに!
20091015追記
肝心のにんにくを分量に書くの忘れてました…!すいません><
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で、鶏手羽元と里芋のピリ辛煮 圧力鍋で、鶏手羽元と里芋のピリ辛煮
圧力鍋で作る鶏手羽元と里芋の煮物。手羽元ははしで持つと骨から肉が抜けてしまうほど柔らかく、コリコリと軟骨も食べられます。 ちぇりりん -
-
圧力鍋で柔か、手羽元と大根の甘辛バター煮 圧力鍋で柔か、手羽元と大根の甘辛バター煮
圧力鍋で柔らかく仕上げた、甘辛でニンニク、バターの効いた、手羽元の甘辛バター煮です。手羽元のガリバタチキンです。 クックまいななパパ -
簡単★圧力鍋レシピ 手羽元のトマト煮 簡単★圧力鍋レシピ 手羽元のトマト煮
水を使わないから、うま味が凝縮★圧力鍋を使って、煮込み時間短縮で、お肉もやわらか☆〜(ゝ。∂)軟骨まで食べれちゃいます♪OsaO31
-
-
-
簡単♪ほっこり温まる☆大根と手羽元の煮物 簡単♪ほっこり温まる☆大根と手羽元の煮物
ほっこり温まる煮物です。圧力鍋で作るので、手羽元の軟骨までホロホロっと外れ、綺麗に美味しく食べられますよ☆ RINまま☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741924