ダイエット★ゴーヤチャンプル-レシピのメイン写真

ダイエット★ゴーヤチャンプル

マリオ。
マリオ。 @cook_40191568

5分で完成★シンプルなゴーヤチャンプルです。副菜としてビタミン補給に是非。油との調理でビタミン吸収率UP&腸内環境向上♪
このレシピの生い立ち
沖縄旅行に行って初めて食べ、その後みようみまねで作るようになりました。

ダイエット★ゴーヤチャンプル

5分で完成★シンプルなゴーヤチャンプルです。副菜としてビタミン補給に是非。油との調理でビタミン吸収率UP&腸内環境向上♪
このレシピの生い立ち
沖縄旅行に行って初めて食べ、その後みようみまねで作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゴーヤ 1本約250g(=36kcal)
  2. サラダ油 大匙1(=110kcal)
  3. 豚もも肉 100g(=183kcal)
  4. 絹豆腐 1丁約280g(=157kcal)
  5. 塩・コショウ 適量
  6. マヨネーズ 30g(=210kcal)
  7. 1人分=232kcal

作り方

  1. 1

    ★ゴーヤ★

    鍋にサラダ油を熱し
    スライスしたゴーヤに
    軽く塩をして炒める。

  2. 2

    ★豚肉★

    冷凍保存してた場合
    ラップしてレンジで2分で火を通す。

    生の場合は(3)へ進む。

  3. 3

    ★豚肉★

    豚肉に塩・コショウで
    下味をつけ
    (1)に加え炒める。

    マヨネーズを加え
    全体に馴染ませる。

  4. 4

    ★豆腐★

    豆腐を手で適当に崩し
    (3)に加え、
    軽く鍋をふって
    全体を馴染ませる。

  5. 5

    ★卵(1)★
    最後に、黄身だけからめるとマロヤカな味になります。
    ●卵1ヶ〓77k㌍加算

  6. 6

    ★卵(2)★
    油5gをよく熱し溶き卵をいれ菜箸で大きく混ぜたフワフワ卵を乗せても美味。●油5g+卵1ヶ〓123k㌍加算

コツ・ポイント

熟したゴーヤ(オレンジ色)を使うと苦味が少なく、若いゴーヤ(緑鮮やか)を使うと苦味が強いです。水に晒して苦味を取ると栄養成分も逃げてしまうので晒しすぎに注意。●卵を加える場合、卵1ヶにつき77kcal加算。油を追加する場合も追加分を加算。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリオ。
マリオ。 @cook_40191568
に公開
★最近メニューが単調なのでダイエット食の情報交換が出来れば嬉しいです。★好きな料理家は栗原はるみさん&ウー・ウェンさんです♪
もっと読む

似たレシピ