困った時の塩豚丼

寿めぐー
寿めぐー @cook_40192276

家計がピンチ、調理時間がピンチ。いずれにもお助けメニューになること請け合い。
このレシピの生い立ち
某大学の学食人気メニューを参考に作成。
学食は若い人向けに油ドロドロに仕上がってますが油加減、塩加減はお好みでどうぞ。

困った時の塩豚丼

家計がピンチ、調理時間がピンチ。いずれにもお助けメニューになること請け合い。
このレシピの生い立ち
某大学の学食人気メニューを参考に作成。
学食は若い人向けに油ドロドロに仕上がってますが油加減、塩加減はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. タマネギ長ネギ 半個(ネギなら半本)
  3. ピーマン 1個
  4. サラダ油 大さじ1かな
  5. ゴマ サラダ油と同量かな
  6. 塩胡椒 少し多めに好みの量
  7. 炊きたてご飯 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    左から長ネギ斜め薄切り、ピーマンは細切り、肉は一口大。

  2. 2

    油を熱してネギを中火でじっくり炒めてから、ピーマン、肉を入れ強火で一気に味付け。
    ゴマ油を入れるタイミングはお好みで。

  3. 3

    肉に火が入ればオッケー。
    調理時間は10分とかかりません。
    簡単でウマー

  4. 4

    あったかご飯にどかんと乗せて出来上がり。
    ご飯と具の間にちぎった味海苔を敷いてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

ピーマンはなくてもオッケー。インゲンとか残りものを入れて色をつけてみましょう。
本来はタマネギと豚の甘みを塩胡椒でぎゅっと引き立たせるシンプル料理。コツはとにかくネギ類をじっくりしつこく炒めること。これで甘くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寿めぐー
寿めぐー @cook_40192276
に公開
くいしんぼう万歳
もっと読む

似たレシピ