ミートローフ風 ハンバーグ

ビックリパーピー
ビックリパーピー @cook_40048111

型に詰めてオーブンで焼くので、型を形成する手間なし!焼いている間に、副菜も作れちゃいます♡

このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを自分用にアレンジしたものです。

ミートローフ風 ハンバーグ

型に詰めてオーブンで焼くので、型を形成する手間なし!焼いている間に、副菜も作れちゃいます♡

このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを自分用にアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 牛乳 100cc
  4. ◆パン粉 1/2カップ
  5. ◆ケチャップ 大さじ1
  6. ◆塩 小さじ1弱
  7. ◆白コショウ 適宜
  8. ナツメ 適宜
  9. ◆卵 1個
  10. バター 大さじ1(12g)
  11. ****タレの材料***
  12. ウスターソース 大さじ3
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. マヨネーズ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に広げ、バターを4等分に切って上にのせる。

  2. 2

    ←我が家では、玉ねぎの甘さと食感を味わうため、かなり荒めのみじん切りにしていますが、お好みで切ってください。

  3. 3

    1にふんわりとラップをかけ、レンジで2分。取り出して全体を混ぜてさらにレンジで2分。

  4. 4

    牛乳に浸したパン粉と、冷ました玉ねぎ、◆の材料をボウルに入れて粘りが出るまでしっかりねる。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に4のタネを入れる。

    クッキングシートがない場合は、型に薄くバター(分量外)を塗る。

  6. 6

    230℃のオーブンで30~40分焼く。

    竹串を刺して、透明の肉汁が出てきたら焼き上がりです。

  7. 7

    赤い肉汁が出てくる場合は、中まで火が通ってないので、少しずつ様子を見ながら焼き時間を増やして下さい。

  8. 8

    切ってから、「中身が赤い!」とわかったら、ラップをしてレンジでチンすれば大丈夫です。

  9. 9

    タレの材料を深めの耐熱容器に入れ混ぜて、レンジでチン。

    出来上がったハンバーグに添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

*タレの材料で、マヨネーズが分離する事がありますが、気にせずそのまま召し上がってください。

*オーブンから出したタネは熱々ですので、やけどにご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビックリパーピー
に公開
働いている主婦です。●サッカー好きの旦那●電車オタクの長男●お姫様になりたい長女4人家族です♩♪♫♬結婚丸15年経ちました。にもかかわらず料理が苦手で、あまり好きではなかったんですが、このサイトを知ってから、料理するのが楽しくなりました❤…が!最近働き始め、ご飯何にしようとゆっくり考える暇もなければじっくり作る時間もなく焦っています;;
もっと読む

似たレシピ