作り方
- 1
下湯でしたたけのこを、縦に1/8に切ってから、一口サイズに切ります。(この左のたけのこを1本使いました。)
- 2
たけのこと油揚げをすべての調味料を入れて、10分ぐらい煮ます。(水はたけのこが隠れるぐらいまで)
- 3
といだお米に2の煮汁を入れて(冷ましたもの)、3合の目盛りまで水を足します。最後に2の具をのせて、混ぜずにそのまま炊く。
- 4
炊き上がったたけのこご飯です。
- 5
お茶碗によそって、出来上がり~♪
コツ・ポイント
・あえて薄味にした方が、たけのこの味が活かせます♪
・あっさりおいしいたけのこご飯なので、おかずとの相性もいいです!
・油揚げはお好みで入れても入れなくても、いいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748603