えだまめと焼き豆腐のカレー

はーとねこ @cook_40051181
えだまめ使った、夏カレーです。
ヘルシー。経済的。早くできる。
このレシピの生い立ち
すき焼の残りの焼き豆腐とえだまめで作りました。
クックモニターで、カレールーが当選。
ご当地カレーレシピに応募。
近くのJAで売っていた、地元のえだまめを使って夏らしいカレーにしました。
作り方
- 1
カレールー。
- 2
焼き豆腐は1㎝角に切っておく。
- 3
野菜もそれぞれ、食べやすい大きさの切っておく。
- 4
野菜をサラダ油(分量外)でいためたあと、水を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 5
分量のカレールーを入れる。
- 6
焼き豆腐を入れて煮る。
- 7
皿のごはんを盛る。カレーをのせた後で、ゆでたえだまめをのせる。
コツ・ポイント
口当たりがいいように、野菜は小さ目に切りました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750114