ジャガイもち

sa−hu
sa−hu @cook_40124585

子供のおやつに頂いたジャガイモの消費として
このレシピの生い立ち
頂き過ぎたじゃが芋の消費と子供のおやつに

ジャガイもち

子供のおやつに頂いたジャガイモの消費として
このレシピの生い立ち
頂き過ぎたじゃが芋の消費と子供のおやつに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. もち
  2. じゃが芋(中) 3個
  3. 片栗粉 大匙3
  4. たれ
  5. 醤油 大匙3
  6. 砂糖 大匙4
  7. 片栗粉 小匙2
  8. 50cc
  9. 海苔 大判1枚
  10. サラダ油 大匙2

作り方

  1. 1

    じゃが芋を洗い皮ごとレンジで根菜モードで火を通す。(普通に茹で・蒸してもOK)

  2. 2

    じゃが芋の処理をしている間に海苔を切り分け、たれを合わせておく(味が薄いと感じた場合は水を省いてもOK)

  3. 3

    火が通ったらつぶし、片栗粉を混ぜ、滑らかに(もちもち感が出てきます)なれば少し小さめの小判型に成型する。

  4. 4

    フライパンを熱し、両面をほんのり焦げ目がつく位に焼く。

  5. 5

    2のたれを入れ、とろみが出てもちに絡まってきたら取り出す。

  6. 6

    小判型をくるむように海苔を巻けば出来上がり。

コツ・ポイント

今回は男爵芋で作りました。里芋で作ってもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa−hu
sa−hu @cook_40124585
に公開
いつも参考にしています
もっと読む

似たレシピ