だしも飲める!菜の花のポン酢和え♪

あいぱらりん
あいぱらりん @cook_40074059

おひたしに飽きたらどうぞ。
茹でて和えるだけ☆
あっさりしているので、おだしも飲んじゃって下さい♪
このレシピの生い立ち
ポン酢の味が私の舌には濃いので、おだしで薄めてみたら飲めるおだしが出来ました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. ☆ポン酢 大2
  3. ☆だし 大2
  4. (↑麺つゆ小2+水大1でもOK)    
  5. 柚子胡椒(お好みで) 小1/2

作り方

  1. 1

    ☆をすべて混ぜておく。

  2. 2

    菜の花を30秒ほど塩ゆでしてざるにあげる。

  3. 3

    菜の花の水気が切れたら1と和える。

コツ・ポイント

だしがない時は麺つゆ+水でもOKです!
ポン酢はお好みで、柚子ポン等でもOKです。

かき菜でもいけます☺

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいぱらりん
あいぱらりん @cook_40074059
に公開
おいしくて、簡単で、ヘルシーなものが大好きです♡頑張ることは好きではないけど、楽しみながらお料理頑張りまーす♪
もっと読む

似たレシピ