ビーフシチュー残りでチーズオムライス

apple001
apple001 @cook_40050056

チーズオムライスと、半熟オムライスを両方食べたくて。半熟オムレツとチーズの両立のためライスの上に載せました。
このレシピの生い立ち
ビーフシチューのリサイクルを兼ねて(^-^)好きなオムライス(半熟オムライスとチーズオムライス)を失敗なく両方食べれるように作りました。
肉がないとご飯食べた気にならない人にも(肉なくても満足するコッテリさです^^)

ビーフシチュー残りでチーズオムライス

チーズオムライスと、半熟オムライスを両方食べたくて。半熟オムレツとチーズの両立のためライスの上に載せました。
このレシピの生い立ち
ビーフシチューのリサイクルを兼ねて(^-^)好きなオムライス(半熟オムライスとチーズオムライス)を失敗なく両方食べれるように作りました。
肉がないとご飯食べた気にならない人にも(肉なくても満足するコッテリさです^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 生クリーム 大さじ3〜5
  3. ☆塩コショウ 適量
  4. ビーフシチューの残りORデミグラスソース 適量
  5. ご飯 2膳
  6. ケチャップ 適量
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料をよく混ぜます。特に生クリームが大切です(牛乳などで代用しないようにしてくださいね)

  2. 2

    フライパンを強にして、フライパンの淵から煙がちょっとでる感じ(?)になったら下ろして濡らした台ふきんにジュッと。

  3. 3

    すぐにコンロに戻して、バターを溶かすように引きます。【1】の☆のたねをフライパンに敷きます。ここで点火して弱火に。

  4. 4

    オムライスをつくる要領でまとめていきます。明らかに半熟で表面が少し固ったらお皿に(卵汁が出てても気にせずに)。

  5. 5

    チキンライス(ケチャップとバターにご飯を混ぜてレンジで加熱程度でOK)を温めます。その上に、とろけるチーズを載せます。

  6. 6

    【5】の上に、【4】のオムレツを綺麗な面を表にして乗せます。
    デミグラスソースをサイドに。
    出来上がりです。

  7. 7

    生クリームを使ったオムレツなので、中央にナイフを入れると、きれいに半熟の面が出ます。

コツ・ポイント

レストランで出る、半熟オムライスを作るには牛乳じゃなくて(豆乳も)、脂肪分が高い生クリームを使用します。
チーズオムライスは、うっかり焦がしたりするので、ライスとオムレツを温めてその熱で溶かすように間にいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ