レンジで簡単!鯛の酒蒸し

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

美味しいお魚は、シンプルに食べるのが一番!
あっという間に美味しい主菜のできあがりです♪
このレシピの生い立ち
簡単なので、忙しい時によく作ります…。

レンジで簡単!鯛の酒蒸し

美味しいお魚は、シンプルに食べるのが一番!
あっという間に美味しい主菜のできあがりです♪
このレシピの生い立ち
簡単なので、忙しい時によく作ります…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛(切り身 2切れ
  2. しめじ 1/2株
  3. 大さじ3
  4. 少々
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鯛を洗って塩をふり、しばらく置いた後、再び洗って水気をふきとります。
    しめじは石づきをとり、小房に分けておきます。

  2. 2

    鯛を耐熱容器に入れて塩・酒をふり、上にしめじをのせます。

  3. 3

    ふんわりとラップをかぶせてレンジで2分程度加熱し、ポン酢をまわしかけて頂きましょう♪

コツ・ポイント

1の下処理で、生臭みをしっかり消しましょう。この一手間で、味がグンと変わります。
お好みで、もみじおろしか柚胡椒を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ