パクパクいける!たくあん入りもやし炒め

makical @cook_40083003
とても簡単にできます!出来たてのアツアツでも、冷えていてもおいいしいのでお弁当のおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
たくあんが悪くなりそうだったので、いっぱい食べられるレシピを考えようと思って
パクパクいける!たくあん入りもやし炒め
とても簡単にできます!出来たてのアツアツでも、冷えていてもおいいしいのでお弁当のおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
たくあんが悪くなりそうだったので、いっぱい食べられるレシピを考えようと思って
作り方
- 1
もやしは洗って水切りし、たくあんは千切りして塩分が高い場合はしばらく水にさらした後、水分を取っておく。
- 2
しょうがをみじん切りにしておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、しょうが、もやし、たくあんを加えて油が全体にまわってきたらごまを入れてさっと炒める。
- 4
しょうゆを分量の半分程度加え、味をみて、足りない場合は更に加える(それでも足りない時は塩を少々加える)。
- 5
さいごにごま油をまわし入れ、ひと混ぜする。
コツ・ポイント
たくあんの塩分量が様々なので、しょうゆの量は加減してください。今回使ったたくあんは甘めのものだったので、少し醤油を多めにいれています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754487