高菜と豆腐の和風ピリ辛炒め

クッキング秀さん
クッキング秀さん @cook_40132466

冬場の豆腐料理のレパートリーを増やしたく作ってみました。節約&ヘルシー料理です。
このレシピの生い立ち
冬場の豆腐料理のレパートリーを増やしたく作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 高菜漬け(ざく切り) 100g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ2
  4. シメジ 1/4株
  5. 塩、胡椒 少々
  6. 唐辛子(輪切り) 1本分
  7. 醤油、酒 各大さじ1
  8. 日本酒 大さじ1
  9. 花かつお 2つまみ

作り方

  1. 1

    高菜はざく切り、豆腐は水切りしておきます。

  2. 2

    ごま油でシメジ➡高菜➡豆腐➡唐辛子の順で炒めていきます。

  3. 3

    全体に火が通ったら、調味料類を加え少し煮込み、仕上げに花かつおをふり混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

豆腐の水切りは上に重しになるものをのせて水を切った後に、さらに湯通ししておくと、フライパンで炒めても崩れにくいです。
唐辛子は最初に入れた方が香り・辛味が引き立ちますが、焦がしやすいので途中から加えた方が失敗がないです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クッキング秀さん
に公開
休日の夕飯作りが趣味です。自分の備忘録代わりにレシピをクックパッドにのせています。よろしかったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ