簡単!ウッドスクール風のきゅうり漬け

Haoにゃん♡ @cook_40142800
シャキッとしていてサッパリです!
このレシピの生い立ち
簡単なお漬物を作りたいと思ったのと、私のママがちょうどキュウリを買ってきたのと、ママがお仕事で忙しかったから作ったのと、です。
簡単!ウッドスクール風のきゅうり漬け
シャキッとしていてサッパリです!
このレシピの生い立ち
簡単なお漬物を作りたいと思ったのと、私のママがちょうどキュウリを買ってきたのと、ママがお仕事で忙しかったから作ったのと、です。
作り方
- 1
キュウリの皮を、全てむきます。
- 2
キュウリを約3㎝〜5㎝くらいに切ります。
- 3
それを半分に切ってまた半分に切ってまた半分に切って…1㎝×3㎝〜5㎝くらいに切ります。
- 4
あみの上に、キュウリを全ておき、塩をまぶしてしおもみをします。そして出たお水を捨てて下さい。
- 5
酢漬けの元をボウルに注ぎ、
- 6
約1時間半〜一日。結構差がありますが、自分のつけ加減で、味が変わるので味見をして味加減を調整してください。
コツ・ポイント
つけすぎると酸っぱくてキーーンとなったりしますが、それが好きな人は、どうぞ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
カレー風味のケチャップそぼろ:サモサ風 カレー風味のケチャップそぼろ:サモサ風
レシピID:18288747のカレー風味のケチャップそぼろを使って サモサ風な物を作りました。お・い・し・い・よ♪ yanojun -
-
-
-
-
☆鮭の南蛮漬け☆暑い日にさっぱりぴったり ☆鮭の南蛮漬け☆暑い日にさっぱりぴったり
これから暑くなると食欲もなくなるので さっぱりとしたものがお勧めです!お酢がきいているからパクパク食べれます^^ ♡*sakura*♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18756144