幼稚園のお弁当59

みっふぃ(・×・)☆
みっふぃ(・×・)☆ @cook_40145100

4歳、年中女子のお弁当。
お弁当の容量は300ml。
10~15分で作れる簡単なもの。
このレシピの生い立ち
常備菜からササッとお弁当箱に詰めるだけ!

幼稚園のお弁当59

4歳、年中女子のお弁当。
お弁当の容量は300ml。
10~15分で作れる簡単なもの。
このレシピの生い立ち
常備菜からササッとお弁当箱に詰めるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 少し
  2. ピーマン 少し
  3. ちくわ 少し
  4. ツナ 少し
  5. ひじき 少し
  6. 人参 少し
  7. 豚肉 少し
  8. ちくわ 少し
  9. じゃが芋
  10. だしの素
  11. ツナ

作り方

  1. 1

    ごはんにシラスのふりかけを使用

  2. 2

    無限ピーマン
    具:ピーマン、ちくわ、ツナ

  3. 3

    ひじきの煮物
    具:芽ひじき、人参、豚肉、ちくわ

  4. 4

    じゃがいものツナ和え

  5. 5

    ミートボールは市販です

  6. 6

    デザート
    冷凍ゼリー×2、6pチーズ(ブルーベリー味)

コツ・ポイント

食べきれる量にする→食べきれた時に達成感を得られる。
彩りキレイに→食が細い長女。見ためも楽しめるように心がけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっふぃ(・×・)☆
に公開
覚書き兼用です。年中と1歳児の母です。仕事してるので時短の常備菜をよく作り、1週間を乗り越えています。買い物はおうちコープ1回/週、近所のスーパー1回/週で買い足した分の材料のみ。何度もスーパー行かないよう、気を付けています!(無駄遣いしちゃうので…)
もっと読む

似たレシピ