甘ーい赤飯

ゆずぱ☆ @cook_40175396
甘い赤飯は子供のおやつにも朝食にもなります。我が家の娘は甘い赤飯が好きなので小さくおにぎりにしてストックしています。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてる甘い赤飯を炊飯器で作りたくて考えました。回りからは甘過ぎと言われる事も(笑)
甘ーい赤飯
甘い赤飯は子供のおやつにも朝食にもなります。我が家の娘は甘い赤飯が好きなので小さくおにぎりにしてストックしています。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてる甘い赤飯を炊飯器で作りたくて考えました。回りからは甘過ぎと言われる事も(笑)
作り方
- 1
もち米を水洗いして、30分〜1時間程水に浸します。
- 2
時間が経ったら、もち米と白米と塩を炊飯器に入れて炊きます。
あればあずき缶を入れて。
我が家は炊き込みご飯モードです。 - 3
炊けたら蒸らさずにすぐ蓋を開けて、甘納豆を分量分入れます。
- 4
甘納豆を入れられたらすぐ蓋をして30分程蒸らします。
- 5
炊飯器を開けてよく混ぜたら出来上がりです。
- 6
もち米は保温にしてるとグチャッとなるので、私はスイッチを切ってラップで1回分ずつのオニギリを作っちゃいます。
コツ・ポイント
小豆缶はあった方が美味しいです。甘納豆は洗ってから炊飯器にセットというレシピもありますが、私はそのまま入れちゃいます。小豆缶は使いきれないので3〜4等分して冷凍庫で保存して使うときに自然解凍してます。
似たレシピ
-
-
ほんのり甘~い 北海道赤飯☆ 保存も可 ほんのり甘~い 北海道赤飯☆ 保存も可
北海道の人が食べてる赤飯はほんのりあま~い♪ 小腹がすいた時にもオヤツにも合います。大人も子供も大好きな味です。 yumisy -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758861