作り方
- 1
もち米に白米を加えて米をとぐ。
- 2
終わったら食紅を米粒1個程度加え、1時間以上水に浸す。
- 3
色が馴染んできたら、炊飯器に入れてあれば「おこわ」で炊く。
- 4
お好みの甘納豆を準備する。
- 5
米が炊きあがったら、しゃもじでほぐす。
- 6
甘納豆を加え、軽くかき混ぜてから蓋をして馴染ませる。
- 7
表面の砂糖が米に馴染めば完成
コツ・ポイント
炊飯器の場合は、もち米だけだとベタベタになるので、白米を少し加えましょう。
甘納豆は崩れやすいので、米に加えたあとは軽く混ぜる程度にしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪ 1時間で作るレンジで北海道の甘納豆赤飯♪
北海道ではお馴染みの甘納豆入りお赤飯、レンジを使えば1時間で出来ちゃいます!ほんのり甘い北海道のお赤飯、いかがですか? momoppusu -
-
炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯! 炊飯器で炊く、甘納豆入り赤飯!
甘い、お赤飯好きにはタマラナイ!炊飯器で炊くだけ!お手軽なので御祝い事にチャチャッと作れる甘納豆入りのお赤飯です!!クックI7I5L1☆
-
-
-
炊飯器で簡単~きらきらラブリーお赤飯❤ 炊飯器で簡単~きらきらラブリーお赤飯❤
北海道のお赤飯=甘納豆♬♩♫お祝いや特別な日は、ミックス甘納豆で可愛く作ってみませんか?お子様も大喜びしちゃいますょ❤ ゆぅたんく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810095