ほうれん草のツナ入り洋風お浸し

せんちょー☆ @cook_40141179
旬のほうれん草をたまにはいつもと違うお浸しで
このレシピの生い立ち
ほうれん草を大量に頂いて、いつものお浸しも飽きたので(*^_^*)
ほうれん草のツナ入り洋風お浸し
旬のほうれん草をたまにはいつもと違うお浸しで
このレシピの生い立ち
ほうれん草を大量に頂いて、いつものお浸しも飽きたので(*^_^*)
作り方
- 1
ほうれん草を茹でて、水気を切り食べやすい大きさに切る
- 2
ツナの油や水気を切って、ほうれん草と和える
- 3
醤油、オリーブオイル混ぜてお好みで鰹節を和える
- 4
お皿にもって出来上がりです
- 5
レンジでチンする場合、あく抜きのため、先に食べやすい大きさに切ってしばらく水にさらしておいて下さい
その後、レンジでチン
コツ・ポイント
ほうれん草は好みの硬さに茹でて下さい
茹でずにレンジでチンだとビタミンも逃さず頂けます!
ツナ缶がオイル漬けだったら、オリーブオイルは無しでもよいです!オイルはよく切って下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759407